![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:86 総数:955684 |
6年書写★「歴史」![]() ![]() ![]() 今回は「歴史」をゆっくりじっくり書きました。 図工 おえかきごま![]() ![]() 6年 話し合い活動〜算数〜
話し合いをたくさんして、
問題を解いています。 「こっちのほうがういいんじゃない?」 などと意見を出していました。 ![]() ![]() ![]() 図工〜クランク作り〜![]() ![]() ![]() 児童朝会![]() ![]() ![]() さあ学校を動かそう!! 3年 体育 はばとび
3年生は,体育で「はばとび」をしています。
係りを決めて,計測やカードへの記録も自分たちでがんばっています。 ![]() ![]() はじめてのさいほうセット![]() ![]() ![]() 「これはなに?」とクイズを出し合いながら,名前を覚えました! 次回はぬう練習をします。 どきどき♪ みんな目を輝かせていました☆ ただ今 虫に夢中!
2年生では,「生き物博士になろう」と生活科の学習で
小さい生き物を教室で飼っています。 2年1組のアイドルは、「くろちゃん」・・・ ゾウムシの仲間の昆虫です。みんな「かわいい,かわいい」と眺めています。 ![]() ![]() 6月7日(金) 音楽 「ぶんぶんぶん」![]() ![]() ぶんぶんぶんの曲に合わせて「たん・たん・たん・うん」の リズムでカスタネットや鈴を上手に鳴らしていました。 6月7日(金) 体育 「ころがしドッジボール」
ころがしドッジボールをしました。
ボールを2つに増やすとスリル満点。 10分間のゲームが終了すると汗だくになっていました。 ![]() ![]() |
|