|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:404 総数:335328 | 
| 前期終業式…かっこいい自分を見つけよう!
前期の終業式がありました。ちょうど1年の中間点になります。1年生も,4月にはあんなに大きく見えたランドセルが,なんだかしっくりしてきました。1年生から6年生まで,それぞれの学年がずいぶん成長した半年でした。 校長先生からは,前期を振り返ってみて,「笑顔であいさつできる人はかっこいい。」「ありがとう,ごめんなさいが素直に言える人はかっこいい。」「友だちを仲間外れにしない人はかっこいい。」などなど,いっぱいの「かっこいい」を見つけましょうというお話がありました。 終業式の後の陵ケ岡タイムでは,3年生の詩の音読発表会がありました。「私と小鳥と鈴と」「どきん」など,これまで練習してきた詩を,みんなで工夫して発表しました。    みんな集まったよ!合同運動会!
東総合支援学校を含む山科支部の育成学級の友だちが,みんな集まって合同運動会を行われました。陵ヶ岡校の各学年の子どもたちもいろいろな場面で,応援したり,いっしょに競技に参加したり,遊んだり,歌を歌ったりして交流を深めました。 秋晴れのもとの楽しい半日,新しい友だちができたことと思います。 来年は,お隣の鏡山小学校で行われます。楽しみですね。    京都ジュニア検定 第1回見学体験会!
第1回見学体験会を,龍先生を講師にお招きし実施しました。今回は,秀吉とかかわりの深い史跡(智積院・方広寺・豊国神社・耳塚)を見学しました。中でも,長谷川等伯の絢爛豪華な襖絵のすばらしさに感動!智積院の庭も雨でしっとりして静かな雰囲気でした。 第2回見学体験会は,11月16日(土)「紅葉と百人一首の世界」と題して,嵐山に出かけます。また,たくさんの参加をお願いします。    10月読み聞かせの会「かぐや姫」
月に2回,図書ボランティアの皆さんによります読み聞かせの会があります。今回のお話は「かぐや姫」です。絵本を読み聞かせするだけではなくて,手作りのペープサートの人形たちも登場して,場面の雰囲気を盛り上げました。子どもたちは,素敵な読み聞かせと,素敵なペープサートを作ってくださったみなさんに大きな拍手を贈っていました。ありがとうございました。    授業参観・懇談会 参観ありがとうございました!
前期最後の授業参観と懇談会を行いました。たくさんの保護者の方にご参観いただきありがとうございました。 これまで調べてきたことをお家の方や友だちの前で発表する学年。 お家の方といっしょにアイマスク体験をして感じたことを話し合う学年。 初めての繰り上がりのあるたし算に挑戦した学年。などなど… 授業での子どもたちのがんばる姿を見ていただきました。 がんばった子どもたちをお家でもいっぱいほめてあげてください。    6年「出前かけっこ教室」高野進さん来校!
9月30日(月)「出前かけっこ教室」が行われ6年生の子どもたちが参加しました。 ロサンゼルス・ソウル・バルセロナと3回のオリンピックに出場し,1991年の日本選手権400m走で,44.78秒の日本新記録を打ち立てた高野進さんが来校されました。6年生が陸上選手の走り方を教えてもらおうと「出前かけっこ教室」という企画に応募して実現しました。 高野さんから直接指導を受けた後,「走って考えてまた走る。けっして手を抜かない。」ことを教えていただきました。    秋晴れのもと運動会!がんばりました!
本日,秋晴れの中,運動会を行いました。 これまで練習を重ねてきた成果を思う存分発揮することができました。 赤組,白組それぞれの応援団の気合も充分,チームが一丸となって運動会を盛り上げました。 また,6年生にとっては最後の運動会。みんなの心を一つにして最後までがんばることができました。今日の運動会の経験をこれからの学校生活に活かしていってほしいと思います。 保護者の皆様,地域の皆様,後片付けなどお手伝いありがとうございました。    いよいよ明日は運動会です!
いよいよ明日は運動会です。子どもたちも気合十分!きっといい天気になると思います! 今日は,5・6年生が最後の準備をしっかりやってくれました。準備万端です! さあ,明日は自分のめあてに向かって最後までがんばりましょう! 保護者の皆様,地域の皆様,子どもたちのがんばる姿をぜひ見に来てください。   学校にサングラスマン現る!
運動会直前,児童会の子どもたちがふんする「サングラスマン」が学校に現れました! サングラスマンに,運動会のスローガン「燃えろ赤組,輝け白組,全力を出しきり,目標に向かってがんばろう!」を言うと,サングラスマンから「運動会がんばろうカード」がもらえる楽しい企画です。子どもたちは大喜び!運動会のスローガンをみんな覚えることができました。児童会のみんなご苦労様でした!    運動会練習 エントリー種目 台風の目!
いよいよ今週の土曜日が運動会です!学年種目の練習も大詰めです。 本日はエントリー種目の台風の目の練習を行いました。チームのみんなが息を合わせてジャンプ!うまく竹を飛び越えないと遅れてしまいます。 さて,当日もみんなで力を合わせてがんばってください。   |  |