![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:59 総数:1333617 |
『学年集会』〜3年その4〜
この人の存在を忘れるわけにはいきません。
今回もちゃんと出て来てくれました。そうです、てっぺい君です。 それでは、てっぺいちゃんの3連発をご覧ください。 ![]() ![]() ![]() 『学年集会』〜3年その3〜
6組の発表が一番よかったかもしれません。
メモを見ながらでしたが、緊張しながらも練習した成果を十分に発揮できました。 そのことが伝わったからでしょう、聴く態度も6組のときが最もよかったです。 ![]() ![]() ![]() 『学年集会』〜3年その2〜
学クラスの反省の様子です。
評議員さんの性格によって発表の仕方も異なります。 ![]() ![]() ![]() 『学年集会』〜3年その1〜
3年は3部構成になっていました。
1部は、各クラスの評議員からの反省です。 ![]() ![]() ![]() 『学年集会』〜2年その7〜
とうとう奥野先生が涙を流しました。
すばらしい集会でした。 ![]() ![]() 『学年集会』〜2年その6〜
祝福しながら歌う姿も、花束を渡す姿も、見ているこちらも豊かな気持ちになりました。
![]() ![]() ![]() 『学年集会』〜2年その5〜
退場しようとした奥野先生が呼び止められました。
「奥野先生、中央にどうぞ!」 あっという間に周りを生徒が囲みました。そして、全員で祝福の大合唱が始まりました。大変よいムードでした。 この辺りが花山の生徒のよいところです。 ここまでしてくれる中学生って、なかなかいませんよ。 ![]() ![]() ![]() 『学年集会』〜2年その4〜
奥野先生とこの生徒とのコント。やっぱり今日もありました。
とっても面白かったです。ネタもよく出来ていました。笑えましたね。 ![]() ![]() ![]() 『学年集会』〜2年その3〜
○×クイズの後は、コントで盛り上がりました。
コントは、なかなか面白かったです。140人を“シーン”とさせて引きつける力は相当なものです。 ![]() ![]() ![]() 『学年集会』〜2年その2〜
先ずは、イントロクイズで盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() |
|