京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up28
昨日:28
総数:662224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

4年 マラソン大会3

画像1
画像2
よーい,スタート!


いよいよマラソン大会がスタートです。
自分のペースで目標めざし,がんばろう!

4年 マラソン大会2

画像1
画像2
鴨川へ到着してから準備運動です!
お家の方も続々と来られました。

アップなのにどこか速く走ってしまう子どもたち。
あんまり速く走るとばててしまいますよー!

4年 マラソン大会1

画像1
さぁ,今日はとうとうマラソン大会当日!
これまで中間マラソンや体育の授業で走ってきた成果を発揮できるようにがんばりましょう!

朝から緊張気味の子どもたちが,鴨川へ向かっています。

ウォーミングアップを念入りに

スタートまでの時間,ウォーミングアップをして,体を十分にあたためました。「いてて。足の筋がのびるよ。」「何だかドキドキしてきた!」とやる気と緊張が入り混じった様子でした。
画像1

いよいよだね

いよいよ待ちに待ったマラソン大会本番です!紅葉を横目に,河川敷まで意気揚々と歩いていきました。あたたかい日差しにも見守られ,ベストコンディションで迎えられました。
画像1

3年 光をはねかえそう

画像1
今日はお天気が良かったので,光のはたらきの実験をしました。
友達のはねかえした光を,また違う友達にはねかえして,光をつないでみました。
なかなかうまくいかなくて苦戦していましたが,できたグループもありました。

1年生 マラソン大会がんばったよ!

 1年生にとっては初めてのマラソン大会。
朝からみんな,ドキドキ緊張した様子でした。
まず,約束をしっかりきいた後,十分に準備体操をして体を温めました。
スタートの笛の合図とともに元気に走りだしました。
見事,全員完走することができました!
みんな,本当にがんばったね♪
画像1
画像2
画像3

6年 マラソン大会終了後・・・

 教室で表彰式を行い,一人一人に記録を書いた賞状を渡しました。みんなよく頑張りました!
画像1
画像2

6年 マラソン大会2

 6年生は4000mを走りました。1位の子のタイムは15分25秒でした。全員が30分以内で走り切ることができました!
画像1
画像2

6年 マラソン大会1

 今日は子どもたちが待ちに待ったマラソン大会でした。欠席もなく,69名全員で参加でき,また全員が最後まで走り切ることができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp