|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:58 総数:609573 | 
| 演劇鑑賞をしました 今年は「劇団風の子」による「星のひとみ」という演目を鑑賞しました。 このお話は,今から100年以上も昔にフィンランドで書かれたものですが,子どもたちへの願いや情熱は素晴らしいものがあります。 いつもの体育館が大きなステージになり,迫力のある演技を身近に見られたことで,子どもたちは大変感動をしている様子でした。 11月19日には,学芸会があります。今回の演劇鑑賞で感じたことを,自分たちの発表に生かして欲しいと思います。 学芸会の練習毎日がんばっています!! 読書週間「辞書引き大会」 流れる水の働きって面白いね!  学年活動ありがとうございました  バケツ稲の刈り入れをしました 生活科 サツマイモのレモン煮   秋の遠足 嵐山   土曜学習 〜手作り絵本〜
10月19日(土)に1年生から3年生までの土曜学習「手作り絵本」を行いました。    読書週間です
図書委員によるビブリオトークや3年生以上の代表児童による辞書引き大会を行いました。他にも,紙芝居の読み聞かせやしおりのプレゼントもあります。    |  |