京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up51
昨日:90
総数:910196
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
健康と安全に気を付けて素敵な夏休みを過ごしてください。学校は、8月6日(水)〜17日(日)までが閉鎖期間になります。授業再開は、8月25日(月)です
TOP

京都信用金庫桃山支店に製品を配達しました

画像1
画像2
画像3
中学部では,「中学部地域活動『地域にこにこ配達隊』」の学習が始まりました。これは,ワークスタディで力を合わせて作った合同製品を地域の方にお届けする活動です。先日,中学部全体でこの活動の目的や内容を学習し,10日に代表生徒が,京都信用金庫桃山支店に,C班が作った植木鉢にB班が育てたセダムを植え,A班が作ったカード添えた合同製品を届けました。信用金庫に到着すると,支店長さんと副長さんが出迎えて下さり,応接室に案内していただきました。代表生徒が「合同製品を使って下さい。」「飾って下さい。」と伝えてお渡しすると,丁寧にお礼の言葉とともに受け取って下さいました,フロアーに飾って下さるとのことです。代表生徒は,とても嬉しそうにしていました。帰校後,携帯情報端末の写真を見ながら活動の振り返りをしました。

東京ディズニーランド その4(高等部修学旅行)

画像1
シンデレラ城の前に集合して,記念撮影をしました。
このあと,グループごとに夕食を食べたり,夜のパレードを見たりします。
楽しい1日はまだまだ続きます!

東京ディズニーランド その3(高等部修学旅行)

画像1
画像2
画像3
まだまだ楽しいアトラクションがいっぱいです。

東京ディズニーランド その2(高等部修学旅行)

画像1
画像2
画像3
ウエスタンリバー鉄道で,西部開拓時代へゴー!
リトルグリーンメンたちにも会いました。

東京ディズニーランド その1(高等部修学旅行)

画像1
画像2
画像3
ディズニーランドは快晴。暑いくらいです。
でも,ディズニーお馴染みのキャラクターと音楽のオンパレードに,みんな浮き浮き!
6班は完全制覇をめざすそうです。

高等部修学旅行2日目

画像1
画像2
画像3
昨夜はすてきなホテルでぐっすりと眠りました。
朝食バイキングはとっても豪華!

本日は1日,東京ディズニーランドで過ごします。

秋葉原にて(高等部修学旅行)

画像1
画像2
Eグループ,Fグループは秋葉原へ行きました。
AKBカフェやガンダムの店,アニメグッズの店などに,みんなのテンションも上がります。グッズの圧倒的な品数は,さすがに東京です。
FグループはAKB劇場の受付まで行きました。
秋葉原散策のあと,Eグループはお台場へ,Fグループはルミネよしもとへ行きます。

お台場にて(高等部修学旅行)

画像1
画像2
画像3
ABグループ,Cグループ,Dグループはお台場へ行きました。
天気もまずまず。海からの風に吹かれていい気分です。
フジテレビでは,お馴染みの番組のコーナーに感動。
ダイバーシティでは,ガンダムの大きさに圧倒されました。

東京に来たー!(高等部修学旅行)

画像1
画像2
画像3
新幹線での2時間の旅は,トランプをしたりして盛り上がりました。
11時半に品川到着。ここからは,グループに分かれ,お台場方面,秋葉原方面,ルミネよしもと等へ行きます。
生徒たちは,初めて見る東京の電車や,たくさんの人や,たくさんのお店に目をうばわれ,わくわくドキドキの様子です。

高等部修学旅行

画像1画像2
10月9日,高等部2年生が東京方面への修学旅行に出発しました。2泊3日の行程で,東京ディズニーランド,東京スカイツリーなどを観光します。
9日朝は京都駅に集合し,まず「結団式」を行いました。校長先生と,代表の生徒からあいさつがあり,先生の諸注意を聞いたあと,新幹線ホームへと移動しました。
台風の影響が心配されていましたが,幸い新幹線の運行には影響なく,予定どおり出発することができました。
3日間,思い切り楽しんで来て下さいね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

呉竹だより

行事予定表

学校評価

育支援センターだより

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp