![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:156 総数:1434079 |
換気で元気!
藤森中学校では、まだインフルエンザの発生はありません。
それが、写真のような「換気」のおかげなのかどうかは定かではありませんが、今日のような寒い日でも、窓を全開にして、空気の入れ換えをしていました。 生徒たちは「元気」です! でも、よく見ると、寒そうな生徒もちらほら...。 ![]() ![]() 平成20年度卒業生のみなさんへ
来年の「京都市成人の日記念式典」で第2会場に掲示される『母校・恩師からのメッセージ』です。
当日、参加する新成人のみなさん。ちょっと早いですが、「祝 ご成人!」 ![]() 証明問題を解く![]() ![]() 図形の証明問題に取り組んでいました。 防球ネット、修理してもらいました。
溶接部分が外れ、不便な状態で使っていたグランドの防球ネット。
業者の方に来ていただき、修理してもらいました。 大切に使ってくださいね。 ![]() 2年6組![]() 生き方探究・チャレンジ体験にかかわって作った「職業新聞」や、先日行った人権学習のまとめとして一人ひとりが考えた「自分宣言」などが、整然と掲示されています。 ![]() 学級版 「今年の漢字」
生徒会の「藤の日」に向けた取り組み。
今年の学級を表す漢字1字を、24日の全校集会で披露します。 1年生、2年生の作製は終了し、今日は3年生が生徒会室で作業しています。 とても凝ってるクラスもありますよ! ![]() ![]() ![]() 3年5組![]() 『虹』の文字になった合唱コンクールの目標や、「いい友だち・いいクラスってどんなもの?」などの、担任の思いの方向がわかる掲示物。右前の行事黒板には、担任の先生からのメッセージも...。 ![]() 懇談会も3日目です
月曜日から始まった個別懇談会も、今日が中日(なかび)。
朝から降り続く冷たい雨。生徒たちも「寒い。寒い。」と震えていましたが、懇談の様子は、温かそうですね。 ![]() 3年4組![]() 沖縄への修学旅行は、大きな思い出となっているんでしょうね。 多くの学級で修学旅行の掲示物が残っています。 ![]() う〜ん、なんか違う...![]() ![]() 比較的わかりやすい部分と、そうでないところと...。とくに、最後に共通して歌われる「どしたいこりゃきこえたか」については、自分たちで考えて意味は書いたものの、「う〜ん、なんか違う・・・」と首をかしげていました。 |
|