![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:30 総数:1334734 |
『寒いくらいの朝』
おはようございます!
今朝の蹴上の気温は18度、九条山は17度でした。バイク通勤者のとっては、手袋が必要です。 ところが、予想最高気温は30度を越えるということです。 寒暖の差が激しいこの時期は、意外に風邪をひきやすくもあります。 今日から、本格的に学校生に向けての取組が始まります。健康に気を付けて張り切っていきましょう。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』〜男子バスケットボールその4〜
応援に来ていた3年生も含めて、選手が次々と挨拶に来るのをみていて、とても嬉しく思いました。
次の試合も頑張ってほしいと思います。 女子の試合を冷や冷やしながら見ていたのに対して、男子の試合はやや余裕をもって見ることができました。 おつかれさん! ![]() ![]() ![]() 『新人戦』〜男子バスケットボールその3〜
夏休み前にコーチに来て下さっていた三宅先生が試合を見に来ておられました。
休み前は、攻撃にばかり力を入れていた彼らが、ディフェンスをしっかりやっているのを見て「上達したなあ!」と仰っていました。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』〜男子バスケットボールその2〜
相手には185cmを越える選手がいて、彼にゴール下に入られるとほとんどボールをとられてしまします。
しかし、うちのチームのスピードのある攻撃が、彼の存在を感じさせない位に機能しました。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』〜男子バスケとボールその1〜
1時からの予定の男子の部は、2時前から行われました。
相手は久世中学校。 練習を見ていると苦戦を予想しましたが、対戦してみると優位に試合を進めることができました。 結果は、78−48で30点差を付けて勝つことができました。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』=女子バスケットボールその3〜
こんなに緊張した状態で試合をしたのは初めてかもしれません。
とてもいい経験をしましたね。 こういうことを繰り返していくことで、強い精神力を養うことができると思います。 それにしても、勝てて良かったね。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』〜女子バスケットボールその2〜
追い上げられて来て、焦る気持ちからシュートやパスが上手くいきません。
先生には叱られ、情けない気持ちやら苦しい気持ちからか涙が流れます。 泣きながら試合をしている子がいました。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』〜女子バスケットボールその1〜
9:00〜花山中学校で、西京高校附属中学校相手に行われました。
楽勝かと思ったのですが、終盤に追い上げられ苦しい展開になりました。 結果的には39−32で勝利しました。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』〜野球その4〜
うちが後攻。
6回途中、7点目が入ったところでコールドゲームとなりました。 結果は7x−0です。 これで2勝をあげました。予選はまだまだ続きます。 ![]() ![]() ![]() 『新人戦』〜野球その3〜
転がせば何かが起こるのが新人戦。相手のエラー、こちらの好走塁と適時打で着実に加点していきました。
ベンチの応援も大いに盛り上がります。 ![]() ![]() ![]() |
|