![]() |
最新更新日:2025/08/22 |
本日: 昨日:45 総数:1334689 |
『リハーサル』その5
セレモニーの中で「花山そでふれ」も披露します。
リーダーたちばかりです。 「これこそが真のダンスだ!」 是非、そんな踊りを見せてください。大いに期待しています。 ![]() ![]() ![]() 『リハーサル』その4
当日は、流ちょうな英語でお客様だけでなく、全校生徒や保護者・地域の皆さまをビックリさせてください。
私も、お客様の紹介がありますので、ちゃんと練習しておきます。 ![]() ![]() 『リハーサル』その3
「もっと、ゆっくり言っていいんやで!」
指導の先生から何度もそう言われていました。 ![]() ![]() ![]() 『リハーサル』その2
覚えたはずの文章が、マイクをもってスポットライトが当たると、うまく出てきません。だから、リハーサルは必要です。
![]() ![]() ![]() 『リハーサル』その1
15日に行うウェルカムセレモニーに向けて、リハーサルが行われました。
何日かかけて暗記した英文を披露します。 ![]() ![]() ![]() 『選書会』
放課後、図書館に新しく入れる本を選ぶ会(選書会)がもたれました。文化図書委員と本に興味のある人たちがやってきて、購入してほしいと所に付箋を貼ります。
たくさん付箋をつけられた本を購入することになります。 ![]() ![]() ![]() 『おまけ』
休憩時間に教室を異動する3年生の様子です。
何枚か撮影したのですが、廊下が暗くて完全な静止画以外は被写体が流れてしまいました。これ以外の写真はとてもアップできません。ごめんなさい! ![]() 『授業の様子』〜1年〜
1年からは、技術と理科と国語の時間の様子です。
国語の時間には、私がカメラをもって入ったからでしょうか、みんなが突然元気になって挙手を始めました。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜6組〜
6組さんを訪れたのは、ちょうど休み時間になったときでした。
授業の厳しさから解放された感じが出ているでしょう。 ![]() ![]() 『授業の様子』〜2年〜
2年生は、学習確認プルグラムに向けての対策を行っていました。
しっかり頑張るんやで! 美術の時間は、みんなが、シャキッ!として作品に向き合っていました ![]() ![]() ![]() |
|