京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up1
昨日:24
総数:233082
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成』

百人一首大会に向けて

画像1画像2
百人一首大会に向けてみんな頑張っています。最近では上の句を読みだすだけで素早く札をとれるようになってきました。

畑だいすき

画像1画像2画像3
今日は冬の調理実習に向けて4組のみんなで冬野菜を植えました。これからきちんと世話をして冬にはたくさんの野菜を収穫したいと思います。

6年生 秋の遠足

画像1画像2画像3
6年生は大阪城に行きました。大阪城は写真で見るよりも大きくてたくましく建っていました

6年生 秋の遠足

画像1画像2画像3
みんなで写真を撮った後、お昼ご飯を食べて帰りました。

6年生 秋の遠足

画像1画像2画像3
大阪城の中に入ると豊臣秀吉のことや大阪城の歴史について学習しました。

6年生 秋の遠足

画像1画像2画像3
大阪城から見る風景はとてもきれいでした。外には金のしゃちほこもありました。

3年生 秋の遠足

画像1画像2画像3
東大寺の大仏を見た後、奈良公園でご飯を食べてから帰りました。

3年生 秋の遠足

画像1画像2画像3
東大寺の大仏はとても大きくて児童のみんなはとても驚いていました。

3年生 秋の遠足

画像1画像2画像3
五重塔を後にして猿沢池に行きました。そこでは何匹もの亀がいました。また移動して東大寺へやってきました。

3年生 秋の遠足

画像1画像2画像3
3年生の秋の遠足は奈良公園に行ってきました。まず、五重塔へいきました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 個人懇談会 朝会(感動体験5年) ALT英語
12/17 個人懇談会 ALT英語
12/18 個人懇談会
12/19 個人懇談会 2年非行防止教室2 育成小中連絡会
12/20 朝会 授業給食終了 藤の木会
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp