![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:33 総数:431771 |
見守り隊のみなさんとの対面式![]() ![]() 式の中では見守り隊の皆さんから「出会ったときは大きな声であいさつをしてくださいね」というお願いがありました。1年生の子どもたちも「安全に気をつけて登校や下校をします」「これからもよろしくお願いします」と元気よくあいさつをしていました。 身体計測をしました![]() ![]() 4月16日(火)に,身長・体重・座高をはかりました。 初めての保健室だったので、保健室はどんなところかを 伊藤先生(養護教諭)に話してもらい、みんなしっかり 聞いていました。静かに計測することもでき、終わって からは「ありがとうございました。」「しつれいしました。」 も言えました。 春の身体検査![]() モンシロチョウのたまごを探そう![]() 今年の『一文字』![]() ![]() 方丈記記念式![]() ![]() このすばらしい記念碑をいつまでも大切にしていくとともに,日野の町の豊かな歴史について子どもたちがさらに興味をもち探究することにつながっていけばと思います。 太閤花見行列,花見踊り![]() ![]() 桜の木を写生しました![]() ![]() 次は,描いた桜に色をつけていきます。出来上がりが楽しみですね。 おいしい給食いただきます![]() ![]() ![]() 当番のみんなで力を合わせ配膳しています。好き嫌いをしないようにして,給食を残さないようにおいしく頂きましょうね。 給食がはじまりました![]() ![]() 給食当番もドキドキワクワク。 三角巾をつけるのは、少し難しそうでした。 給食エプロンは、戸惑いもありましたが、上手に 着ることができました。たたむのもがんばりました。 そして、大きな声で「いただきます!」 ミートスパゲッティやりんごゼリーなどみんな 大好きなメニューでした。野菜が苦手な子もいましたが、 ホウレンソウもがんばって食べていました。 何人も「おかわりある?」「おかわりほしい!」と もりもり食べていました。 |
|