![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:643571 |
3年図工:工作「ゴムの力でとことこ」
お話の絵を終えて,次に取り組んでいるのは工作です。ゴムのしかけでとことこと歩く(動く)ものを作り,それを何にするか・・・を今考えながらアイデアスケッチを描いています。カメになるのか,犬になるのか・・・・楽しみながら考えています。
![]() ![]() 3年社会:しなものはどこから![]() ![]() ![]() 3年図工:お話の絵が完成しました☆![]() ![]() みさきの思い出
貝殻に,心に残ったことを描きました。素敵な作品ができそうです。
![]() ![]() 3年体育:バスケットボール
台風一過のグランドで3年生がバスケットボールをしていました。ゲームを始める前の少しの時間にグループ毎でシュートやパスの練習をしているところです。
友だちからボールを受け取ってシュート!ゴールの高さは2年生のときより高いですがうまく入るようになってきたでしょうか・・・ このような少しの練習の積み重ねをゲームの中で生かして頑張っています。 ![]() ![]() 6年音楽:「海のイメージ」で音楽つくり![]() ![]() ![]() ぎりぎりまで「ここはどうする?」「最後はどうやって終ろうか・・・?」など話し合いながら練習を進めてきました。 ひとグループごとに自分たちのイメージをみんなに伝えて演奏をしました。目を閉じて聴くと本当に嵐がおこっているかのような迫力や,キラキラとまぶしい朝の水面が目に浮かぶようなグループもあり,演奏することも聴くことも楽しめました。 この学習では,わざと楽器を本来とはちがった鳴らし方で演奏することも多かったのですが,今後の学習で正しい奏法も身につけていきたいです。 海へ![]() ![]() お昼ご飯![]() 「みさきの家」の秘密を見つけよう
所内探検を楽しんでいる子ども達です。カニも見つけました。昨夜泊まる予定だったバンガローも見に行きました。
![]() ![]() ![]() 台風一過![]() ![]() ![]() |
|