![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:42 総数:661558 |
4年 子ども夢アートアカデミー 5
パステルで色をつけていきます。
はじめにパステルをぬってから, 指でぼかしてぬり広げていきます。 色をまぜたりすると,だんだん深みのある色になってきて とてもきれいです。 ![]() ![]() 4年 子ども夢アートアカデミー 4![]() ![]() しばらく考えていた子どもたち。 「富士山もあるね」 「稲荷山もいいな〜」 「紅葉をかきたい!」 友達と話しながらどんどんイメージがわいてきたようで, 意欲的に描き進めていきました。 4年 子ども夢アートアカデミー 3
そのパステルを囲んで車座になり,
いよいよ描き始めました。 今日のテーマは『山』 さて,どんな絵ができあがるのでしょうか。 ![]() 4年 子ども夢アートアカデミー 2![]() ![]() 多摩美術大学の教授をしておられる 大津英敏(おおつえいびん)先生と その助手さん,大学院の学生さんの計3人です。 はじめに,英敏先生よりお話をうかがいました。 今回使うのは,ソフトパステルという画材です。 これは,フランスのパリでつくられているもので, ゴッホやモネも愛用していた!という,本格的なものだそうです!! 4年 子ども夢アートアカデミー 1![]() 4年生を対象に,子ども夢・アート・アカデミーが行われました。 プロの画家さんに教えていただけるとあって, みんなとても楽しみにしていました。 冬休み歯みがきカレンダーができました!![]() ![]() ![]() 楽しいことがいっぱいの冬休みは,どうしても生活リズムが崩れやすいです。学校が始まる2日前の1月6日と7日は,「生活チェック」の欄もあります。8日からまた元気に学校へ来れるように,「早寝・早起き・朝ごはん」もがんばってくださいね。 6年 制服採寸
今日は,藤森中学校の制服の採寸がありました。4月からはこの制服を着て中学校に登校するのですね。「卒業する」という実感がじんわりと子どもたちにもわいてきたようです。
![]() 6年 家庭科「エプロン作り」
ミシンぬいも大分手慣れてきました。縫うスピードを上げて,どんどんと器用に縫い進めています。もう完成は目の前です。
![]() ![]() 6年 外国語「友達に行きたい国をインタビューしよう。」
「Where do you want to go?」(あなたの行きたい国はどこですか?)
「I want to go to〜.」(私の行きたい国は〜です。) という表現を使って,友達に行きたい国をインタビューしました。 アメリカ,フランス,オーストラリア・・・いつか本当に行けたらいいですね。 ![]() ![]() 朝会
今日は朝会がありました。校長先生に,温かい心をもつことの大切さについて教えていただきました。
その後,表彰があり,6年生児童も,書写や部活動で表彰されました。 ![]() ![]() |
|