京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up3
昨日:22
総数:874547
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

陸上クラブの様子

11月は走り高跳びです。高さを変えて挑戦しています。
画像1
画像2

漫画・イラストクラブでは?

「何をしているのかな?」・・・実はプラ板を作っているんです。お気に入りのイラストを描いて,オーブントースターで焼きます。
画像1
画像2

オセロ・将棋クラブの様子です

友達と楽しく対戦しています。「今度は勝つ!」といきごんでいました。
画像1
画像2

手芸クラブの様子です

布を二重にした袋を作っています。持ち手も付けていきます。細かく手縫いでつくります。出来上がりが楽しみですね。
画像1
画像2

茶道クラブでは?

山道盆に茶碗・棗等を並べ,帛紗さばきの稽古をしています。この帛紗さばきは思った以上に難しいものです。練習を重ねていきましょう。
画像1
画像2

切り絵・紙工作クラブでは?

冬らしい模様の切り絵をしています。静かに黙々と線に沿って切っています。
画像1
画像2

3年 かけ算の練習です

今日は3けた×1けたのひっ算の方法を学習しています。数字のけたをそろえて書くのが大切ですね。
画像1

6年 月と太陽の学習

コンピュータを使って月と太陽の動きについて調べています。地球と太陽・月の関係を理解するのはなかなか難しいところだと思います。
画像1

1年 漢字の練習をしています

月曜日の1時間目,とても落ち着いて漢字の練習をしていました。
画像1

避難所運営訓練

11月17日(日),災害の際に桂川小学校が避難所になったときの運営訓練が行われました。
多くの桂川学区の方々が熱心に参加されていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 学校安全の日,お楽しみ集会(中学年),クラブ
12/17 4年社会見学(午前)
12/18 4年手話学習会,トイレ清掃
12/19 フッ化物洗口
12/20 大掃除,給食終了,平安騎馬隊見学,凍結防止剤散布(放課後)
12/21 冬季休業(〜1/6まで)
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp