京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up59
昨日:72
総数:955654
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました。9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。

修学旅行6年No.27:山陽リョウビガーデン発

画像1
 5月16日(木)〜17日(金)6年生が修学旅行へ行きました。
 17日(金)第2日目,予定どおり『山陽リョウビガーデン』を京都に向けて出発しました。16時半ごろ学校に到着予定です。

修学旅行6年No.26:昼食

画像1画像2
 5月16日(木)〜17日(金)6年生が修学旅行へ行きました。
 17日(金)第2日目,昼食場所『山陽リョウビガーデン』に到着しました。おいしそうな昼食です。

修学旅行6年No.25:倉敷美観出発

画像1画像2
 5月16日(木)〜17日(金)6年生が修学旅行へ行きました。
 17日(金)第2日目,倉敷を後にして昼食場所『山陽リョウビガーデン』へ向けて出発しました。

修学旅行6年No.24:倉敷美観地区2

画像1画像2
 5月16日(木)〜17日(金)6年生が修学旅行へ行きました。
 17日(金)第2日目,とても楽しみにしていた倉敷美観地区での買い物,満喫しています。

修学旅行6年No.23:倉敷美観地区

画像1画像2
 5月16日(木)〜17日(金)6年生が修学旅行へ行きました。
 17日(金)第2日目,倉敷美観地区での見学や買い物・散策を楽しんでいます。

修学旅行6年No.22:大原美術館

画像1画像2
 5月16日(木)〜17日(金)6年生が修学旅行へ行きました。
 17日(金)第2日目,倉敷美観地区の中にある大原美術館に到着しました。中を見学した後,美観地区の見学や買い物をします。子どもたちはとても楽しみにしています。

修学旅行6年No.21:鷲羽山2

画像1画像2
 5月16日(木)〜17日(金)6年生が修学旅行へ行きました。
 17日(金)第2日目,鷲羽山に到着しました。クラス写真を撮り,しばらく楽しい時間を過ごしました。

修学旅行6年No.20:鷲羽山

画像1画像2
 5月16日(木)〜17日(金)6年生が修学旅行へ行きました。
 17日(金)第2日目,鷲羽山に到着しました。とてもいいお天気で,瀬戸内海が一望できました。瀬戸大橋も四国の方までみることができました。クラス写真を撮影しました。

修学旅行6年No.19:備前屋甲子出発

画像1画像2
 5月16日(木)〜17日(金)6年生が修学旅行へ行きました。
 17日(金)第2日目,予定どおり8時に備前屋甲子を出発しました。旅館の方に見送っていただきました。ありがとうございました。

修学旅行6年No.18:退所式

画像1画像2
 5月16日(木)〜17日(金)6年生が修学旅行へ行きました。
 17日(金)第2日目,退所式を行いました。お世話になった備前屋甲子の方にお礼を述べました。いろいろお世話ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 町別集会 一斉下校(防犯)
ふれあい学習(かしのみ)
12/18 アルミ缶回収
12/20 朝会 授業・給食終了
12/21 〜1月6日(月)冬季休業

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp