京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up1
昨日:86
総数:955682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。9/19(金)は授業参観・懇談会です。暑い日が続きます。体調管理に気を付けましょう。

水泳学習がまたできず・・・

画像1
画像2
画像3
先週も雨で水泳学習ができず,今日も雨でまたできませんでした。

というわけで今日は1時間体育館でレクレーションをしました。

大盛り上がりの「もうじゅうがり」「ウィンクキラー」でした!

6月26日(水) 昼休みの教室遊び

今日は,雨のため部屋の中でわくわくタイムを過ごしました。

教室で粘土をしたり自由帳を描いたりおはじきゲームをしたり・・・。

図書室で本を読んだり,かしのみ学級でカブトムシの観察をしたり・・・。

思い思いに,いつもより長い休み時間を楽しみました。
画像1画像2

6月26日(水) うれしい給食

今日は,事務主幹補の水川陽子先生と一緒に

おしゃべりをしながら給食をいただきました。

楽しい会食になりました。
画像1
画像2

6月26日(水) 図工 「はこのなかまたち」

箱の組み合わせを工夫して立体を作りました。

「恐竜」「ロボット」「公園」「電車」などいろいろな作品が

できました。

学習の終わりにお互いの作品を見せ合いっこしました。
画像1
画像2
画像3

おばけやしき

画像1画像2
自分たちで企画をしてお化け屋敷をしました。

たくさんのアイディアを出し合い,とても楽しいひと時になりました。

6月のお誕生月だった子も楽しんでくれました♪

次回のお誕生日会が待ち遠しいですね!!

6月26日(水) みんな遊び

水曜日の中間休みは,クラス全員で遊ぶ時間です。

今日は大縄をする予定でしたが雨のため,教室でフルーツバスケットをしました。

とても盛り上がって楽しい時間となりました。




画像1
画像2

雨だったので・・・

画像1
画像2
体育館でモンスターハンター!!!

かわいい猛獣やこわ〜い猛獣を狩りに行きました!

ウインクキラーもしました♪

なみぬ〜い!!!

画像1
画像2
画像3
今日はなみぬいに挑戦!

表はきれいにできていても・・・裏は・・・?

おや?1回目よりも2回目ではずいぶん違いますね!すばらしい進歩です!

コツをつかむとすいすい縫えるようになりました!

6月26日(水) 国語 「カタカナの練習」

カタカナの「か行」を練習しました。

手本をよく見て形に気を付けて書きました。

平仮名と似ている字を見つけながら楽しく学習しました。


画像1

6年3組 漢字検定

画像1
画像2
画像3
 漢字検定をしました。8級を受験しました。
夜遅くまで自主勉強を頑張ったり,土日も勉強したりする人もいたようです。
 努力は必ず報われますよ♪♪
写真は問題の一部です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/17 町別集会 一斉下校(防犯)
ふれあい学習(かしのみ)
12/18 アルミ缶回収
12/20 朝会 授業・給食終了
12/21 〜1月6日(月)冬季休業

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp