京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/04
本日:count up13
昨日:53
総数:418063
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正小学校 めざす子ども像  すすんで考え、学ぶことを楽しむ子  自分や仲間の良さを認められる子  思いやりがあり、ルールとマナーを大切する子  運動に親しみ、健康な生活をする子

演劇鑑賞〜京都劇場   6年

今日はなんと11時30分から給食を食べ始めました。
12時5分京都駅行きのバスに乗らないといけないからなのです。

京都駅にある京都劇場に劇団四季「人間になりたがった猫」を鑑賞しに行きました。
劇場には10以上の他校の6年生も集まっていました。

幕があがると劇の素晴らしさにどんどんひきこまれていきましたね。
劇場内は写真撮影禁止のためにお伝えできませんが,
劇場全体が1つになった感じがしました。

11月に学習発表会があります。6年生は劇をします。
演者さんがどのようなセリフの言い方や表現の工夫をされていたかを
しっかり覚えておきましょう。そして舞台の上で自分たちが
演じることを今から楽しみにしておきましょう。

写真は劇場からでるところ,バスを待っているところです。
画像1
画像2

がんばれ!リーダー! その2 6年

応援団長以外にもリーダーがいます。
金管バンドのリーダーを勤めるのも6年生です。

音楽を出すタイミングなど適格な指示をしてくれます。
そしてもちろん運動会進行役も6年生です。
そう前期児童会代表のメンバーです。

開会式から閉会式まで5人のメンバーでスムーズな
進行をお願いします。がんばれリーダー!

画像1
画像2

店舗訪問!

18日(水)19日(木)の2日間、養正校区にあるお菓子屋さんに
店舗訪問に行ってきました。
グループに分かれて、見学や質問をするなどして、
それぞれのお店の工夫や働いている人のおもいなどを学んできました。

・満月様
・緑寿庵清水様
・かぎや政秋様
・おた福屋様
・トミタコンフェクト様

大変お忙しい中、ありがとうございました。

がんばれ!リーダー! その1 6年

今日は運動会の全校練習がありました。
まずは入場行進の練習からスタートです。

先頭で旗をもって各色をリードするのは
6年生の応援団長です。

最後の運動会での大切な役目をしている応援団長。
盛り上がる運動会になるように!がんばれリーダー!
画像1
画像2
画像3

運動会全校練習がありました3

画像1画像2画像3
 休憩の後,全校種目である綱引きの練習,最後に応援の練習をしました。各色とも応援団を中心に,みている方からの声がどんどん大きくなっていくのがわかりました。本番を前にどの色も団結して,記憶に残るエール交換,応援合戦にしてほしいものです。

運動会全校練習がありました2

画像1画像2
 行進や場所移動のときには,金管バンドの音楽が響きます。運動会の場が普段の練習の成果の発揮の場でもあるので,どの顔も真剣です。
 開会式,閉会式の練習と続きました。

運動会全校練習がありました1

画像1画像2画像3
 さわやかな天気のもと,全校練習を行いました。座席の確認をした後,入場行進の練習から始まりました。どの色もしっかりとリズムに合わせて行進することができました。

特訓 1年

 運動会のダンスの特訓です。当日,しっかり踊ることのできるように,がんばっています。1年生の必死さが伝わる練習でした。さすが1年生です。
画像1画像2

お話の絵 1年

 お話の絵に取り組んでいます。お話を聞いて,好きな場面を絵にします。主人公はマンモスです。一人一人マンモスの色や大きさが違います。アイデア勝負です。きっと素敵な作品に仕上がると思います。
画像1画像2

今日のデザートは・・・

今日の献立は,

・味付けコッペパン
・牛乳
・チリコンカーン
・野菜のホットマリネ
・ぶどう

でした。

今日のデザートは,あま〜いぶどうです☆
福岡県で収穫された巨峰でした。

運動会の練習で疲れた様子の子どもたちには,とっても嬉しいさわやかな果物でみんな大喜び♪

「おいしかった?」と聞くと,「すごくあまかったよ〜!ぶどう大好き〜!」と満足げにしていました♪

画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/16 学校安全日 PTA交通当番
12/17 避難訓練 4時間授業 個人懇談会 ヘルシー教室
12/18 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 4時間授業 個人懇談会  ヘルシー教室
12/19 4時間授業 個人懇談会 ヘルシー教室
12/20 授業終了(朝の会) 5時間授業 大掃除 高野中学校吹奏楽演奏会
12/21 PTA生花教室

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp