京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up5
昨日:47
総数:372569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度、全校105名で新たなスタートです!

1年2年 遠足

画像1
画像2
11月6日(水)に1年生と2年生が遠足で京都御苑に行きました。バスと地下鉄を乗り継いで丸太町で降りて,そこから歩きました。

収穫祭メニュー決め

画像1
画像2
画像3
来週の火曜日に収穫祭があります。京都大原学院で収穫した米や野菜をつかって昼食を作ります。今年度は前期ブロックも参加し全校行事になりました。今日の5校時に多目的室で,5年生から9年生までのメンバーで班ごとのメニューを決めました。

発見旅行 23

画像1
6年生は,午後5時前に元気に帰校しました。解散式をしたあと,自宅に帰りました。今日はおうちの人に発見旅行の思い出をたくさんお話してほしいと思います。

発見旅行 22

画像1
昼食のお好み焼きを食べ,帰路につきました。新幹線の中の様子です。

発見旅行 21

画像1
原爆ドーム前に到着しました。

発見旅行 20

画像1
画像2
画像3
平和公園へ到着しました。祈念式をしました。

発見旅行 19

画像1
宮島口桟橋からアクアラインに乗船し平和公園に向かっています。

発見旅行 18

画像1
宿の前での様子です。宮島は快晴です。アクララインという船で広島市の平和公園に向かいます。

発見旅行 17

画像1
発見旅行2日目を迎えました。子どもたちはみんな元気です。写真は朝食の様子です。

発見旅行 16

画像1
発見旅行2日目の朝を迎えました。子どもたちは,みんな元気です。写真は朝食の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp