収穫祭 2
3校時に全校児童生徒と全教職員が運動場に集合してスタートしました。昨年度までは5年生以上の児童生徒で実施していましたが,今年から1年生から9年生までの全校で実施しました。
【行事】 2013-11-14 18:09 up!
収穫祭
11月12日(火)に収穫祭がありました。本校の田んぼや畑で収穫した野菜や米を使って,縦割りグループで野外炊事にチャレンジしました。
【行事】 2013-11-14 18:02 up!
研究報告会を前に
11月11日(月)の5校時に研究報告会前の大掃除があり,地域やPTAのみなさんが参加してくださいました。おもに玄関付近の窓ふきをしていただきました。とてもきれいになりました。お忙しい中ありがとうございました。
【行事】 2013-11-13 16:05 up!
フィナーレ・認証式
11月11日(月)の朝会・ふれあいタイムの後,5年生以上の児童生徒が参加してフィナーレと認証式を行いました。フィナーレでは,各専門委員長と旧児童生徒会本部役員からのメッセージが伝えられました。続く認証式では,新児童生徒会本部役員と新専門委員長の認証式の後,新児童生徒会長が決意を述べました。
【行事】 2013-11-13 15:46 up!
朝会・ふれあいタイム 2
ふれあいタイムでは,2年生が発表しました。自分たちのクラスがみんな仲良く,協力できるようになった様子を劇で上手に表現しました。
【行事】 2013-11-13 15:33 up!
朝会・ふれあいタイム
今週の月曜日に朝会・ふれあいタイムがありました。はじめに,分野でがんばった児童生徒の表彰がありました。
【行事】 2013-11-13 15:27 up!
4年 見守りの方にインタビュー
今朝,登校時に4年生が日頃見守り活動をしてくださっている地域のみなさんにインタビューをしました。社会科の「安全なくらし」の学習です。
【前期ブロック】 2013-11-12 13:10 up!
3年社会見学 2
大文字山では,地図を手に持ちながら京都市内の風景を眺めました。あいにく途中で雨が降ってきましたが,みんな元気に山登りをしました。
【前期ブロック】 2013-11-08 13:31 up!
3年社会見学
11月7日(木)に3年生が大文字山と左京図書館に社会見学に行きました。左京図書館では,図書館の工夫見つけをしたり,自動貸し出し機にチャレンジしたりしました。
【前期ブロック】 2013-11-08 12:42 up!
1年2年 遠足 2
京都御苑では,ドングリや落ち葉を拾ったり,木に登ったりもしました。好天に恵まれ楽しい一日になりました。
【前期ブロック】 2013-11-08 12:10 up!