梅津中・小中お楽しみ会実施
小学校へ中学校1年生が出向き、小学校一年生とお楽しみ交流会を持ちました。とても小学生たちも喜んでくれ、楽しい一時が過ごせました。いい小中交流になりました。左が梅津小学校、右が梅津北小学校の写真です。
【校長室から】 2013-12-13 10:40 up!
梅津中・小中交流会実施
10日、校区2小学校の児童会の皆さんと、本校の生徒会のみんなが一同に会し、交流会が行われました。その中で本校の取り組んでいる「いい言葉の日」を小学校も一緒に取り組んでいくという議決をしました。さぁー、校区全域でこの取組を進め、右京へ発信していきましょう。
【校長室から】 2013-12-11 15:11 up!
梅津中・校内散歩
めっきり寒くなってきました。毎朝教頭先生は朝早くから校内を異常がないか見て回ってくださっていますが、つい最近こんな風景を見つけられて、教職員の皆さんのパソコンにメッセージ入りで次のような写真を送られました。
教職員の皆さんへ
今年は、いつが秋だったかわからない感じだったためか、昨年より色が悪いのですが、例年美しく紅葉しています。さてどこにある木でしょうか?
【校長室から】 2013-12-11 14:12 up!
梅津中・防煙教室実施
11月28日、梅津中では2年生の防煙教室が実施されました。Aコーナーでは、たばこが原因で起こる病気について知る学習を、Bコーナーでは、学生が周囲に禁煙を勧めたい場合のパンフレットの活用や情報提供について学習を、Cコーナーでは、身体についての悪影響について大きく説明がなされている外国で販売されているタバコのパッケージを多数展示することで、改めてタバコの悪影響及び外国と日本での意識の差を感じて学ぶ学習を、Dコーナーでは、タバコが何なのか?どんな有害物質が含まれているのか?等について学習しました。すごく勉強になったという感想文が多くありました。
【校長室から】 2013-12-09 18:22 up!
梅津中・社会を明るくする運動作文・習字コンテストに入選
第10回社会を明るくする運動・右京地区作文・習字コンテストにおいて梅津中1年Oさんが右京地区更生保護女性会長賞を受賞した他、多くの生徒が入賞を果たしました。おめでとう!第二期終業式で表彰します。
【校長室から】 2013-12-09 18:12 up!
梅津中・PTA挨拶運動実施
毎月恒例となりましたPTA挨拶運動が12月6日に実施されました。お母さん方が見て頂いていると、日頃より子どもたちの顔が少し微笑ましく見えるのは気のせいでしょうか?
【校長室から】 2013-12-09 18:05 up!
梅津中・北梅津マラソン参加
12月3日(日)に行われた北梅津マラソンに本校から多くの生徒が参加しました。
【校長室から】 2013-12-09 17:58 up!
梅津中・6,7組合同運動会参加
12月2日〔月〕京都府立体育館で行われた合同運動会に参加し、リレーでは3位に、玉入れでは2位に入るなど、個人種目でも素晴らしい成績を上げました。練習の成果が出て本当に良かったね。
【校長室から】 2013-12-09 17:56 up!