![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:35 総数:644227 |
1年生 上手に発表したね1
国語では,「自動車くらべ」のまとめとして,子ども達が選んだ自動車の仕事とつくりを書いたカードを友達に発表しました。苦労して仕上げたカードだったので,発表にも力が入ります。聞いている人は,初めて聞く自動車の名前のものもあり,仕事とつくりを真剣に聞いていました。
発表が上手になりましたね。 ![]() ![]() ![]() 5年 算数〜平均の学習
算数で「平均」の学習をしています。
自分たちの歩はばを平均で出しました。 門から砂場まで、運動場一周など、調べたい距離を歩はばを使って調べました。 ![]() ![]() ![]() 2年生 書きぞめ「元気な子」![]() ![]() 2年生 今日のそうじ名人!
今日のそうじ名人です。そうじ時間に回ると,黙ってもくもくとそうじをしていました。ほうきの使い方がとても上手です。もくもくと掃除をする姿,素敵でした。
![]() 2年生 ユンノリをしたよ!![]() ![]() 2年生 ボールけりゲーム![]() ![]() 2年生 わたしのこと紹介します!!![]() ![]() その後に心のノートの中にある「わたしのすきなこと」のページをやりました。2年生になってできるようになったこと,好きなこと,自慢できることなどを書きました。そしてたくさんの友達に自分のすきなことを紹介しました。うれしかったことでは「友だちがたくさんできるようになったこと」と書いた子どもがいました。とても温かい気持ちになりました。 2年生 そうじ名人!!
そうじの時間が始まってすぐに,掃除場所を回ると,すでにそうじ道具をもって掃除をしている子どもの姿がありました。丁寧にほうきでゴミをはいていて,本当に素晴らしいと思います。
![]() 2年生 けん玉練習燃えてます!
水曜日に1年生にけん玉を教えに行きます。2年生は先週からけん玉の練習に取り組んでいます。「もしかめ」が50回以上できる友だちも増えてきました。
![]() ![]() ![]() 2年生 音読劇をしたよ♪
国語「お手紙」の音読劇をしました。がまがえるくん,かえるくん,かたつむりくん,ナレータなどの役割を決めました。動作を一緒に入れたり,声の強弱をつけたりと,各グループ工夫がたくさん見られました。音読劇のめあては「様子を考えて読む」でした。悲しそうな場面では悲しそうな表情をしてよむなど,工夫がありました。最後には感想を伝え合いました。上手に読めた友だちのいいところを発表し合いました。
![]() ![]() ![]() |
|