![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:662198 |
6年 算数「場合を順序よく整理して」
今日は,サッカーの試合の場面で,4つのチームとそれぞれ1回ずつあたるようにするためにはどのようなチームで試合をしたら良いのか,試合の組み合わせを考えました。
図にして考える子,表にして考える子,式にして考える子・・・様々な意見が出てきました。 ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 ダイジェスト5![]() ![]() 6年 国語「聞き取りテスト」
聞き取りテストをしました。今までに受けた聞き取りテストの中でも、子どもたちが少々難しさを感じる問題でしたが,必死にメモを取りながら聞いている様子でした。さて,得点はどうかな・・・?
![]() 5年 長期宿泊学習 ダイジェスト4![]() ![]() 6年 駅伝記録会2
次回は1月に持久走記録会が行われます。持久走記録会が6年生最後の陸上記録会となります。
![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 ダイジェスト3![]() ![]() 6年 駅伝記録会1
1日(日)の午前中,鴨川河川敷にて駅伝記録会が行われ,砂川小学校からも14名の児童が参加をしました。天気もよく,駅伝日和の中,気持ちよく走り切ることができました。
![]() ![]() 5年 長期宿泊学習 ダイジェスト2![]() ![]() みんなでたのしくおいしくバイキング。 ついつい普段よりも食べちゃいます。 5年 長期宿泊学習 ダイジェスト!!
1日目。花背山の家に到着しての昼食シーンです。
ドキドキわくわくしながらの入所式を終えて,ほっこり家の人に作ってもらったお弁当を食べました。愛情たっぷりお弁当ありがとう〜 ![]() ![]() ![]() 1年 道徳「キラキラこうえん」![]() 公園で遊びたいけど,遊具の周りにはごみがたくさん…。 みんなの公園は誰がきれいにしたらいいのかな? 公園でよく遊ぶ子どもたちにとって,とても身近な題材でした。 その後,先日の地域清掃に参加した子どもたちに,どんなごみがあったかを聞いてみました。 たばこ・傘・おやつの袋・割り箸…自分のごみじゃなくても,みんなの場所をきれいにしようとする気持ちが芽生えたようです。 |
|