![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:27 総数:366361 |
3年生 ピカピカ
北校舎が,だんだんと美しく生まれ変わってくるとともに,3年生の掃除をする姿も,今まで以上に美しくなってきました。綺麗になるって気持ちがいいですね。
![]() ![]() ![]() 3年生 ダンシング![]() ![]() ![]() 5年生 新聞係より![]() 何でも,表彰されるって嬉しいものですね! 5年生 台形の面積![]() ![]() ![]() みんなが考えた方法の式と公式がつながっていることを発見したときには,思わず 「お〜っ。」 と歓声が。 みんなの発想に感心させられました。 5年生 これは何でしょう![]() ![]() みんなで表の英語を見て何かを想像し,裏返して答えを確かめます。 「へぇ〜。」「あぁ〜,なるほど!」 など,みんな感心していました。 楽しみながら,ずいぶんアルファベットの読み方や発音もよくなりましたよ♪ 3年生 重さのポスター![]() ![]() はかりを使い色々な物の重さをはかってきました。 そこで,自分が一番興味をもった重さについて,ポスターにまとめました。 休み時間にも,こだわって作ったポスターを見せあう姿が見られました。 3年生 発表の順番を決めました![]() 休み時間も一生懸命練習してきました。 発表の順番を朝の会で決めました。 みんなの大すきなルーレットです。 「何番になるかな。」 と,ドキドキの様子です。 本番では,力を出し切り楽しんでおどれたらいいですね。 5年生 就学時健診![]() ![]() 様々な場所で活躍していたことを,多くの先生からきかせてもらいました。 みんなに手をひかれて出発するときは緊張の面持ちだった小さな子たちも,すべてをまわって戻ってきたときには笑顔で,5年生と話していましたね。中には「楽しかった♪」と言っている子もいました。 皆さんの成長を感じさせてもらいました。来年度,入学式で手を引いて一緒に入場する姿を見るのが今から楽しみです。 遅くまでお疲れ様でした。ありがとうございました。 2年 ボールけりゲーム![]() ![]() ![]() 今日は,グループで練習をしたあと,他のチームと対戦をしました。 1年生で学習したとはいえ,2年生になってからは2時間目。 まだまだうまくいかないところもありますが,みんなで力を合わせてがんばっています。 3年生 洗濯板を使ったよ♪
社会科「昔をつたえるもの」の学習の中で,洗濯板と洗濯だらいを使いました。
「昔の人は,冬でも,つめたい水を我慢してやっていたんだなぁ。」 「腰が痛いなぁ。今は洗濯機でボタン一つなのに。」などの感想がありました。 昔の生活にタイムスリップしたような時間になりました♪ ![]() ![]() ![]() |
|