京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up11
昨日:61
総数:904918
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学び 考え 行動する子』

みさきの家裏山ラリー

画像1
画像2
浦山ラリーが始まりました。グループで力を合わせて問題を解いて行きます。1時間たっぷり汗だくになるでしょう。

みさきの家2日目朝食

画像1
画像2
朝食風景です。朝から暑いのですが,午後から通り雨があるかもとのことです。心配です。

みさきの家2日目

画像1
画像2
朝からいいお天気です。
昨日の夜は結構遅くまで起きていた子供が多いようです。その割りには時間を守り行動しています。昨日の経験を生かして頑張っています。
朝の集いは上鳥羽小の皆さんと学校紹介を互いにしました
その後の朝食準備も早く整え,おなか減っているようで、しっかりいただいていました。

みさきの家 夕飯

画像1
初日の夕飯を野外でいただきました。

みさきの家磯観察

画像1
画像2
みんなで磯観察をしました。好天に恵まれました。

みさきの家オリエンテーション

画像1
画像2
所員の方からシーツのたたみ方などを教わりました。

みさきの家 宮崎浜で磯観察

画像1
画像2
宮崎浜にてマリンランドの方からヒトデの説明をうけて,磯観察をしました。

みさきの家

画像1
画像2
地震がきたら,どこへ非難するか。を訓練しました。その後,昼食をたべました。

気持ち良いね!

今日はとってもあつくて,プール日和でした!空の青さとプールのつめたさに,子どもたちも気持ちよさそうです。今週から本格的にはじまった水泳学習。今日は浮いたり水中でじゃんけんをしたりするだけではなく,泳ぐことにチャレンジもしてみました。今年の水泳学習もはじまったばかりです。2年生,がんばっています!
画像1
画像2

みさきの家

画像1
画像2
みさきの家に到着しました。早速,入所式を行いました。現地は,うす曇で京都よりも涼しく感じました。このあと,地震のときの避難訓練です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大宮小学校
〒603-8837
京都市北区大宮中ノ社町37
TEL:075-491-0783
FAX:075-492-4221
E-mail: omiya-s@edu.city.kyoto.jp