![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:33 総数:294492 |
おもちゃフェスティバル Festival!![]() ![]() 12月6日(金),いよいよ「おもちゃフェスティバル」の日がやってきました。わくわくしながら会場である生活科ルームへ行くと,2年生が開いてくれたいろいろなお店がありました。「糸電話屋さん」「輪投げ屋さん」「コマ屋さん」「車屋さん」「動くおもちゃ屋さん」「楽器屋さん」「ロケット屋さん」おもしろそうなお店屋さんが並んでいます。1年生の子どもたちは,時間いっぱい,2年生にやり方を教えてもらいながら,楽しんでいました。 鳥羽高校放送部,再び Toba High School![]() ![]() 今回は,1年生に絵本の読み聞かせをしてくれます。1年生がとっても楽しみにしていた読み聞かせ,「ふゆじたくのおみせ」と「かさこじぞう」の2つのお話を聞かせてくれました。「ふゆじたくのおみせ」では,おおきなクマさんとちいさなヤマネくんの心温まるお話に,「かさこじぞう」では,おじいさんのやさしさに,すてきな読み声に引きこまれるように,お話の世界にひたっていました。 最後に感想を聞かれた1年生の子どもたちは,「また,2年生になったら,お話を読み聞きてください。」「わたしも,大きくなったら,読み聞かせをしてみたいです。」などの感想を話していました。1週間のしめくくりとして,すてきな時間を過ごすことができました。 文化財に親しむ授業 Cultural Property![]() ![]() 尾形光琳の「八橋図」が描かれた屏風を,じっくりとみながら学習は進みます。岩絵具といわれる顔料を使って描かれていること,金箔が使われていること,屏風として折り曲げて使ったときを考えて使われていることなどを教えていただきました。 Passo a passo Concert![]() ![]() 「レクイエム」より「ピエ・イエズ」,ミュージカル「サウンド・オブ・ミュージック」より,オペレッタ「こうもり」よりなど,おなじみの曲からオペラナンバーまで,オペラ歌手によるコンサートを楽しみました。 当日は,たくさんの方にお越しいただき,ありがとうございました。 |
|