![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:30 総数:661632 |
2年 ぼくたち「図書館たんていだん」
国語「ぼくたち『図書館たんていだん』」では,本校の図書室のひみつを探っていきます。「本を探しやすいように本の種類が書いてあったんだね。」「教育とか心とか,読んだことのない種類もあったよ。」週に1回行っている図書室ですが,じっくり見ると,色々な発見ができたようです。
![]() ![]() 2年 ごしごし手洗い
風邪をひきやすい季節になりました。今日は,手洗いの仕方をどうぶつになったつもりで,ビデオを見ながら練習しました。「爪はガリガリ」「手首はウッホウッホ」。詳しくは保健だよりをご覧ください。
![]() ![]() 3年 どちらが重いかな![]() ![]() 今日はまず,えんぴつや定規,コンパスなど身の回りにあるものの重さを手で比べどちらが重いかを比べてみました。 両手で比べている子,片手で比べている子などいろいろでしたが,「うーん,わからへんな。」と少し難しそうでした。 その後,デジタルばかりを使って実際に重さをはかってみました。 同じぐらいと思っていたものでも,はかってみると30gぐらい差のあるものもあって,驚いていました。 2年 とびばこあそび2
とびばこの体ならしでは,馬跳びをしたり,かえる跳びをしたりしています。
友だちの背中で踏ん張ってジャンプ! ![]() 2年 とびばこあそび
とびばこで,いろいろな技に挑戦しています。
きれいに縦開脚飛びが決まっています。お見事! 準備や後片付けも,協力しているのでとても早く終わります。 ![]() ![]() 2年 三角形と四角形2
三角形を2つに切って,三角形や四角形を作っています。
切る場所によって,どうして三角形が2つできたり,三角形と四角形になったりするのかを考えて話し合いました。 ![]() ![]() 2年 テスト頑張っています
2時間目に漢字テストと算数のテストをしました。
きっとこの前の土日に復習をしたから,出来はバッチリ!? ![]() ![]() ローマ字で名刺づくり
コンピュータ室で,パソコンを使ってローマ字の名刺を作りました。書く内容は,学校名,名前,好きな食べ物,好きな教科,冬休みに楽しみにしていることです。
ローマ字を書くこともまだまだ定着していなく,パソコンのキーの場所も分からないので,時間がかかりましたが,みんなで協力して仕上げることができました。早く終わった子は,先生役になり,やさしく教えてあげることができました。 ![]() ![]() 2年 「せつめい書チェックカード」を使って
国語の「おもちゃの作り方」では,せつめい書チェックカードを使って,自分が書いた文や,友だちの書いた文を確かめています。
コツがうまく使えているかなどを確認して,いいところやアドバイスを一言伝えています。 ![]() ![]() 1年 国語 あつまれ ふゆのことば
国語で冬のかるた作りをします。
今日は,グループで冬に関する言葉集めをしました。 「ゆきがっせん」,「こたつ」,「マフラー」など,たくさんの言葉が集まりました。 ![]() ![]() ![]() |
|