![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:34 総数:528687 |
運動会4
エントリー種目 玉入れ
![]() ![]() 運動会3
エントリー種目 大玉送り
![]() ![]() 運動会2
応援にも力が入ります。
![]() ![]() 運動会1
9月21日(土) 運動会が行われました。この日に向けて,競技や演技の練習に励んできました。どの学年も,日を追って自信に満ちた声が運動場に響き渡り,動きもたくましくなっていくのがわかりました。応援団や全校ダンスをはじめ,それぞれの係での準備もしっかりとでき,すばらしい運動会になりました。
![]() 全校練習(2)
応援練習にも,熱が入ってきました。赤組・白組ともにがんばっています!
![]() ![]() ![]() 全校練習(1)![]() ![]() ![]() 6年壬生菜栽培体験![]() ![]() ![]() 朝の読み聞かせ
図書ボランティアの方々に読み聞かせ会をしていただきました。1時間目が始まるまでの時間帯に,すべての学年学級で行われました。「じゅげむ」「ろくべえまってろよ」「ムギと王さま」「キング牧師の力づよいことば」・・・など,学年に応じた内容の図書を選び,子どもたちの心を惹きつける「語り」を披露してくださいました。
![]() ![]() ![]() 部活動(テニス)
8月24日に部活動テニス交歓会があります。この暑さの中,子どもたちは練習に励んでいます。プレイを楽しんでいるのが声からもうかがえます。しっかり水分を補給して元気に体を動かしてほしいと思います。
![]() ![]() 陸上合同練習
今年の5月末に葵小学校陸上教室を発足しました。5,6年の希望する児童が毎朝,少し早い目に登校して練習をしています。
本日(8月6日),下鴨小学校と松ヶ崎小学校のお友達と,賀茂川河川敷で合同練習を行いました。湿度が高く走りにくいコンディションでしたが,それぞれがこれまでの練習の成果を出しきっていました。共に走ったりあたたかい声かけをしたり,近くの学校の仲間として交流する良い機会となりました。 ![]() ![]() ![]() |
|