![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:177 総数:1438977 |
薄紙を貼る![]() ![]() ひっくり返してお腹に貼る。刷毛(はけ)で薄めたのりを貼る様子を見ていると、何やらこちらもこそばくなってきます。 「藤の日」 新生徒会があいさつ運動
今日は22日、「藤の日」。
朝、新生徒会役員のみなさんはあいさつ運動を行っていました。 ![]() 3年8組![]() 今日は3年8組です。 ![]() 1年生は男女で距離をかえてゴール
2年生に比べて、短い距離からの練習で始まりました。男子は1500m。女子は1000m。今後は2回目、3回目と長い距離になっていきます。
生徒たちはひたすら一生懸命走る。 グランドにはゴールでタイムを読み上げる先生の声が響いていました。 ![]() ![]() ![]() 2100mを走る (2年生 持久走)
2年生の体育。
初日でしたが、2100mのタイムトライアル。 まだ、ペース配分がわからずに、最後は失速する生徒もいました。 ![]() ![]() ![]() 3年3組![]() 最初は3年3組です。 ![]() グループ写真の撮影
アルバム用のグループ写真も撮っています。
もうこんな時期になったんですね。 ![]() ![]() ![]() アルバム写真・進路写真の撮影
よそ行きの顔で、順番を待つ生徒たち。
しかし、ちょっとしたことですぐに「よそ行きの顔」は「ふだんの顔」に戻る。 気がおけない仲間となら、写真撮影というふだんとは違う時間も、愛おしい。 男子はいつも通りの髪型ですが、女子は...。気になるようですね。 ![]() ![]() ![]() すこし間を置いて、ふり返ってみると...
生き方探究・チャレンジ体験が終わって十日余り。
事後訪問も終わり、次は自分の変化を中心にふり返りを行いました。 また、先生が撮影した写真のスライドも鑑賞しました。 なんだかもう「懐かしい!」気がするのが不思議です。 ![]() ![]() ![]() ベールに包まれ...![]() 北側はベールに包まれましたが、神秘的なことはありません。 2階3階の廊下は、少し暗くなりました。 |
|