京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/09
本日:count up69
昨日:72
総数:485307
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『喜んで登校 満足して下校 〜自ら学び 共に認め高め合い 自分の将来を切り開く子の育成〜』

協力して作れたよ!ごはんと味噌汁。

画像1画像2画像3
12月5日(木)の献立は,

・麦ごはん
・牛乳
・親子煮
・五目煮豆  でした。

 また,5年生は先週より順番にごはんと味噌汁の調理実習を行っています。

どのクラスもしっかり事前の話が聞けており,スムーズに時間通り調理を開始し,
予定通り出来上がりました。

 ごはんは炊飯器ではなく,透明のガラスの鍋で炊きました。
ほんのりおこげも出来,どのクラスも美味しくいただけました。

リースの材料を集めに!

画像1
クリスマスのリースを作るため,学級で,飾りになるものを見つけに,となりの神川神社に出かけました。松ぼっくりやドングリを興奮して集めているところです。思った以上に集めることができ,笑顔で帰ることができました。

新献立「ホットドック」

画像1画像2画像3
12月3日(火)の献立は,

・コッペパン
・牛乳
・ホットドックの具
・スープ       でした。

 今日は,新献立のホットドックが登場しました。
 今日は,教室で各自がパンに切り込みを入れ,トマト味のソーセージと,カレー粉の聞いたキャベツのソテーをはさんで食べます。

 上手に,パンにはさみ食べていました。トマトの酸味と野菜のソテーの甘味が合わさり食べやすかったです。


伏見西支部合同運動会ありました!

画像1
恒例の育成学級の合同運動会が天候にも恵まれ実施できました。
プログラムにある「マラソン」の様子です。
多くの声援を受けて,歩くことなく頑張って走る姿が見られました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/6 授業参観・懇談会(大空・低学年)
12/11 個人懇談会
京都市立神川小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町60-2
TEL:075-921-0154
FAX:075-921-0162
E-mail: kamikawa-s@edu.city.kyoto.jp