京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up173
昨日:165
総数:583626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

最後の芸術表現授業

画像1
画像2
各グループ4週間にわたって取り組んだ演劇活動の授業も今日最終回を迎えました。
初めは引っ込み思案だった生徒も自分の演じる役になりきって『伝えよう』という気持ちが伝わってくる演技ができるようになってきました。
 いよいよ12月6日は発表会です。生徒たちは私たちの心に何を伝えてくれるのでしょう。
生徒たちも何を感じ取ってくれるでしょう。当日をとても楽しみにしています。
当日は参観日になっています。保護者の皆さまも是非お越しください。
(打ち合わせ、リハーサルの後、発表会は3校時を予定しています)

おいしいりんごをいただきました。

画像1
画像2
 昨日、秋田県のNPO法人MAMMA夢中CLUBから「白河総合支援学校で使っていただきたい」とりんご(紅玉)を一箱送ってくださいました。
 
 上手にできれば、商品化したいとの思いを込めて、早速、食品加工の生徒が流通サービスの授業でアップルパイ作りに挑戦。
 
 出来上がったアップルパイは職員室にいた先生で試食したところ、
 「おいしいね。」と大好評。
 甘みの中にりんごの酸味が効いて、さすが青森直送のりんごでした。

 この記事を作成中に「アップルパイ(期間限定?)が登場することが決まりました」と速報が入りました。
 喫茶ミルキーウェイでの販売を楽しみにしていてください。

 りんごを贈ってくださったMAMMA夢中CLUBの北村様ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立白河総合支援学校
〒606-8321
京都市左京区岡崎東福ノ川町9−2
TEL:075-771-5510
FAX:075-771-5169
E-mail: shirakawa-y@edu.city.kyoto.jp