![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:22 総数:365811 |
1年生 新しい教室![]() ![]() ![]() 5年生 ひし形の面積![]() 5年生 朝会・人権の日![]() また人権の日の話では「家族と過ごせる権利」「食べることができる権利」「話したいことを話すことができる権利」「多くの友だちと仲良くできる権利」「誰からも大事にされる権利」の中から,どの権利を一番大事にするか!?という話し合いをし,5年生もよく考えてそれぞれに散らばりました。そんな中,「話すことができる権利」には全校児童中8名しか集まらず,そのうち5名が5年生という結果に!そのメンバーもみんなしっかり話してくれました。最後は6年生の発言から,結局どれも大切ですね,という話にまとまったのですが,本当にどれも大事にすることができる人に成長してほしいと思います。 4年生 かけあし![]() 自分の気持ちのいいスピードで走ることができるといいですね。 4年生 なわとび![]() ![]() なわとびがとても上手な上田先生に見本を見せてもらって コツをつかんでいます。 新しい技ができるようになるといいですね。 4年生 引っ越し![]() ![]() みんな隅々までピカピカにしていました。 次の教室もピカピカですよ! 3年生 ピカピカ
北校舎が,だんだんと美しく生まれ変わってくるとともに,3年生の掃除をする姿も,今まで以上に美しくなってきました。綺麗になるって気持ちがいいですね。
![]() ![]() ![]() 3年生 ダンシング![]() ![]() ![]() 5年生 新聞係より![]() 何でも,表彰されるって嬉しいものですね! 5年生 台形の面積![]() ![]() ![]() みんなが考えた方法の式と公式がつながっていることを発見したときには,思わず 「お〜っ。」 と歓声が。 みんなの発想に感心させられました。 |
|