京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
≪学校教育目標≫ 多様な人々と協働し 次代を自律して生き 未来を創造する生徒の育成

昨日に続いて

 「税についての作文」に続いて、「明るい選挙啓発ポスター」募集において、入選した人の賞状が学校へ送られてきました。全体への紹介と表彰は終業式に予定しているのですが、紹介しておきます。いずれも2年生です。おめでとうございます。
 入  選 … W.Tさん
 佳  作 … M.Oさん

【お知らせ】
 明日5日は平常授業です。昼に生徒会本部会があります。

「税についての作文」表彰

 本日の昼休みに、3年生が夏休みの課題として取り組んだ「税についての作文」の表彰式が「ふれ愛ルーム」にておこなわれました。表彰されたのは以下の2名です。おめでとうございます。
 左京納税貯蓄組合連合会長賞 … A.Tさん
 公益社団法人左京納税会長賞 … K.N君

【お知らせ】
 明日4日は平常授業です。

画像1画像2

合同運動会

画像1
 昨日、10・11組は、京都府立体育館で行われた「第55回 京都市育成学級・総合(特別)支援学校 合同運動会」に参加しました。市内から455名の仲間が集まって、徒競走・レクリエーション走・色別対抗玉入れ・学校対抗リレー・フォークダンスなど、いろいろな競技にチャレンジしました。結果、玉入れと学校対抗リレーは見事1位になりました。おめでとうございます。

今年もあと・・・

 12月になりました。今年も残すところあと1か月あまりとなりました。学校では、今日からテスト返しが始まりました。結果はどうだったでしょうか? 返ってきた答案から、何ができてできなかったかをしっかり振り返っていきましょう。点数だけに一喜一憂することのないようにしましょう。

【お知らせ】
 明日3日は平常授業です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/5 昼,生徒会本部会
12/6 1限,学校長人権講話  代議専門委員会
12/7 PTA人権街頭啓発(大原)
12/10 あいさつ運動  2〜4限,1年学習確認プログラム(国語,社会,数学)  預り金口座振替日  給食申込・振込締切
京都市立洛北中学校
〒606-0021
京都市左京区岩倉忠在地町823
TEL:075-721-7445
FAX:075-721-7487
E-mail: rakuhoku-c@edu.city.kyoto.jp