![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:98 総数:654594 |
認証式![]() ![]() ![]() 学校長より新しい生徒会本部役員一人一人に,認証書が手渡されました。 そのあと,新本部役員から各専門委員の代表へ,認証書が手渡されました。 新生徒会本部の皆さん,各クラス専門委員の皆さん,がんばって下さい。 家庭科 保育実習(ふれあい活動)2回目(その5)![]() ![]() ![]() 家庭科 保育実習(ふれあい活動)2回目(その4)![]() ![]() ![]() 家庭科 保育実習(ふれあい活動)2回目(その3)![]() ![]() ![]() 家庭科 保育実習(ふれあい活動)2回目(その2)![]() ![]() ![]() 自己紹介をしています。 園児さんに六角返しを渡しています。 家庭科 保育実習(ふれあい活動)2回目![]() ![]() ![]() (ふれあい活動)をおこないました。椥辻保育園の園児さん28名が歩いて勧修中学校に来て下さいました。 お互いに初めての出会いで,少し緊張の中,あいさつをおこないました。そのあと,グループごとに分かれて自己紹介をしました。中学生たちは,園児さんたちに,各グループごとのお面を頭につけてあげていました。この頃には,お互いの緊張も少しほぐれた様子でした。 ボールを挟んでリレーをおこないました。なかなかうまく運べないペアーもありましたが,みんな一生懸命がんばっていました。そのあと,なわとびやボールを使って自由遊びをおこないました。みんな楽しそうに活動をおこなっていました。椥辻保育園の園児さん,引率の先生方どうもありがとうございました。11月にあと4クラス(2回)おこないます。どうぞよろしくお願いいたします。 出前授業(その2)
写真は数学、英語、美術の講座です。
![]() ![]() ![]() 出前授業(その4)
写真は調理、介護、総合の講座です。
![]() ![]() ![]() 出前授業(その3)
写真は音楽、情報、保育の講座です。
![]() ![]() ![]() 出前授業(3年)
25日(金)5,6限に3年生は出前授業を実施しました。高校からたくさんの先生方に来ていただき,12の講座を開設しました。生徒は2つの講座を選択し,高校でおこなわれている授業を,一足早く体験させて頂きました。中学校とは違い,専門的な内容もありましたが,楽しく授業を受けることができました。実施された講座は,英語(2講座)、数学、社会、理科、音楽、美術、情報、保育、調理、介護、総合でした。どうもありがとうございました。
写真は社会、英語、理科の講座です。 ![]() ![]() ![]() |
|