京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up1
昨日:54
総数:662677
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

5年 長期宿泊学習22

 一日の活動が終わり,反省会です。
 今日は,みんな寒い中でしたが,元気に過ごしました。
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習21

 楽しいゲームが始まりました。

 暗い中,ムードたっぷりです。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習20

画像1
 外はとても寒いので,プレイホールにてキャンドルファイヤーをします。

5年 長期宿泊学習19

 6時40分,山の家の気温です。
画像1

グランドゴルフ

 グランドゴルフ部の活動にも楽しく参加しています。
画像1

夕方マラソン

画像1
 支部駅伝は終わりましたが,毎日夕方マラソンを頑張っています。今日は「一方通行おにごっこ」をしました。30分ぐらい動き続けるハードなメニューでしたが,子どもたちはとても生き生きと動きまわっていました。

エプロン作り

画像1画像2
 エプロン作りはいよいよミシンをかける段階に入ってきました。完成が見えてきましたよ!

わかばランド

画像1画像2
 お店のオープンに向けて毎日頑張っています。新聞をテープでつないだり,釘を打ったり・・・それぞれの仕事を一生懸命こなしています。

スポーツおにごっこ

画像1
 1組・2組と一緒に「スポーツおにごっこ」をしました。友だちと作戦を立てて相手チームの宝を取りに行きます。宝を取る前につかまることも多く,かけひきが面白かったです。

2年 「せつめいのこつ」

しかけカードの<作り方>で,分かりやすかったところ・言葉について,話し合っています。

「順序を表す言葉があってわかりやすかったよ。」
「数字が書いてあったから,正しく作れたよ。」
「注意書きもあるね。」

などといった話し合いがされていました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp