京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up32
昨日:54
総数:662708
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
ぜひ お越しください! 9月17日(水)参観・懇談会 PTA臨時総会

5年 長期宿泊学習32

 今日は,空気は冷たいですが,天気はとても良いです。
 山と空と雲の色が,とてもきれいです。
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習31

画像1
画像2
 同じ色のホールドを選んだり,よく似た形を選んだりして上るなど,自分自身にチャレンジしています。

5年 長期宿泊学習30

 さて,ボルダリンク゛の活動の様子です。
 なかなか,よい足場が見つからないようです。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習29

 自然観察は,植物の冬の過ごし方や増え方について学びました。
 冬の植物は,凍らないように糖分を出すそうです。
画像1
画像2
画像3

5年 長期宿泊学習28

画像1
「あっ,もぐらの通り道,発見!!」

5年 長期宿泊学習27

 さて,自然観察の出発です。

 どんな自然や生き物に出会えるでしょうか。
画像1

5年 長期宿泊学習26

 朝食の後,9時から自然観察とボルダリングに挑戦です。

 これは,ボルダリングの様子です。

 うまく上に上がれるでしょうか?
画像1
画像2

5年 長期宿泊学習25

 朝ごはんは,みんな上手にできました。
 寒さで凍えていましたが,パックドックと温かいスープで,ほっこりです。
画像1画像2画像3

5年 長期宿泊学習24

 朝ごはんは,自分でホットドックを作ります。牛乳パックで作るので,「パックドック」と言われます。この材料がどのようなホットドックに変身するのでしょうか?
画像1

5年 長期宿泊学習23

 おはようございます。2日目が始まりました。
 今日の最初の活動は,朝の集いです。今回の長期宿泊学習は,南太秦・元町・紫明小学校と一緒です。
 4校そろってそれぞれの学校紹介を行いました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp