京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up38
昨日:79
総数:1177830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

授業の様子〜3年体育女子(2)

だんだん慣れてくると内野ゴロで「アウト」を取れるようになってきます。
画像1
画像2

授業の様子〜3年体育女子

女子の体育はソフトボールです。男子のように小さい頃の「草野球」経験が少ないので、ちょっとしたファーストゴロやピッチャーゴロがランニングホームランになったりしてました。それでも普段やらないスポーツなので楽しそうにプレーしています。
画像1
画像2
画像3

大運動会(2)

百々学区では町別対抗リレーにも出場していました。「10月の真夏日」という異常とも言える天候でしたが、地域のみなさん方が楽しい秋の一日を過ごされていました。
画像1
画像2
画像3

大運動会

6日(日)山階南学区、百々学区の大運動会が、秋晴れというよりは真夏を思わせるような気温30度の真夏日のなか、開催されました。山階南学区ではオープンニングのバトントワリングや徒競走などに楽しく参加していました。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜ソフトテニス女子(1年)

1年生は市内大会に出場できるのは8ペアということで、大変厳しい試合になります。ベスト8を賭けた試合まで進出したペアもありましたが、残念ながらベスト16で敗退。1年生は今回は市内大会出場は逃しました。次を目指して頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜ソフトテニス女子(1年)

音羽中学では1年生の予選が行われました。こちらは山科中だけでも17ペアが出場し、全部で60以上のペアが参加!
画像1
画像2
画像3

新人戦〜ソフトテニス女子(4)

2年生は8ペア中の5ペアが市内大会出場を果たしました。ベスト4まで勝ち残ったペアもあり活躍が期待されます。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜ソフトテニス女子(3)

顧問の先生によると市内大会に進出できるのは、ブロックから16ペアということなので、1回戦を勝てば出場を勝ち取ることが出来そうです。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜ソフトテニス女子(2)

安祥寺中学校では2年生のゲームが行われました。山科の6中学と醍醐、栗陵の各中学から32のペアが出場し市内大会を目指します。
画像1
画像2
画像3

新人戦〜ソフトテニス女子

ソフトテニスのブロック予選が、5日(土)、安祥寺中学、音羽中学を会場にして行われました。山科中学からは、2年生8ペア、1年生17ペアが出場しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/30 「さわやか土曜学習会3」
12/2 育成学級合同運動会
12/4 地域生徒指導連絡協議会定例会(百々小学校にて)
PTA文化教室「フラワーアレンジメント教室」
12/6 非行防止教室(午後)
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp