京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up29
昨日:49
総数:873951
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

フレンドリーラリー 9

「ステレオゲーム」のコーナーです。正解するためには大きな声ではっきり言うこととしっかり聞くことです。
画像1
画像2

フレンドリーラリー 8

「ゆびいメール」のコーナーです。背中に指で文字を書いて前の人に伝えます。結構難しいですよ。
画像1
画像2

フレンドリーラリー 7

「フラフープくぐり」のコーナーです。しっかり手をつないでフラフープをくぐります。早く一回りすると高得点になります。
画像1
画像2

フレンドリーラリー 6

「かかし」のコーナーです。目を閉じて片足で何秒立っていられるかな?
画像1
画像2

フレンドリーラリー 5

「みんなでじゃんけん」のコーナーです。班で何を出すか相談して決めます。先生と2回じゃんけんをします。

画像1
画像2

フレンドリーラリー 4

「時間あて」のコーナーでは,ストップウォッチを持って,タイムを見ずに10秒たったと思ったら止めます。1秒の長さが問題になってきますね。
画像1
画像2

フレンドリーラリー 3

「みんな入れるかな」と「名前でドッカン」のコーナーです。いずれも,グループのまとまりが得点につながります。
「名前でドッカン」は指定されたお題の答えを書きます。ただし,「ドッカン」言葉を書いたら点数にはなりません。
画像1
画像2

フレンドリーラリー 2

ジェスチャーゲームのコーナーです。リーダーのジェスチャーを見て答えを出します。
画像1
画像2

フレンドリーラリー 1

体育館でフレンドリーラリーの始めの会です。楽しい活動に向けて,計画委員からの諸注意を聞きました。
画像1
画像2

6年 桂中学オープンスクール 4

美術の授業です。創造豊かに表現するのはなかなか難しいものですね。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
12/2 朝会,せせらぎタイム,委員会,6年制服採寸15:30
12/3 2年やきいも大会(雨天:12/4),4年研究授業
12/4 トイレ清掃
12/5 保健の日,フッ化物洗口,歯科検診(全校)
12/6 支部研究発表会(他校)
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp