![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:47 総数:707666 |
3年生 社会科の学習![]() ![]() 地域にあるものを担任の先生や転入生に教えようと,目的意識をもって伝える学習をしています。 今日は,一番紹介したいものを『しょうかいカード』にかきました。 どんな紹介になるのか楽しみです♪ 3年生 自分の顔を描いたよ♪![]() ![]() 塗る順番や絵の具の使い方などを確認しながら塗りはじめました。 絵の具の使い方がとっても上手な3年生です。 どんな顔になったのかな…?? 3年生 テスト開始![]() ![]() 3年生になってはじめてのテストということもあり,子どもたちは必死に見直しをしていました。 さぁ,結果はどうだったでしょうか?? これからもしっかりと学習していきましょうね♪ 子どもみこし![]() ![]() ![]() 3年生 道徳の学習![]() ![]() 友だちの失敗を笑ってしまったクラスメートがなぜ失敗したのかを知った時,どのような行動をするのか…。 みんなで話し合い,考えを深めました。 道徳はどんなことを発表しても大丈夫です。 みんなで発表し合い,素敵な授業時間にできるといいですね♪ チーム4年生!!
今日は,学年でのクラス対抗ドッジボール大会でした。男子の部,女子の部に分かれてのリーグ戦です。強風で,砂ぼこりの舞う中でしたが,みんなの表情は本気モード!!逃げて,あてて,あて返して!!とっても白熱した戦いでした。
男子のボールスピードは,格別です!ゲーム展開の速さに,見ていてもはらはらどきどき!大人顔負けで,とても上手でした。 女子も男子には負けていません。持ち前のガッツで戦いました。想像以上の技術に,本当に驚きました。これからもまたどんどん上手になるでしょう。 チーム4年生,よいライバルであり,よい仲間です。今度は何で勝負しようか,今から楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 元気いっぱい1年生!![]() ![]() 3年生 植物を観察しよう♪![]() 虫めがねを使っての観察で 「先生〜。花の中っていろんなものがあるんやなぁ〜。」 「チューリップの中って,黄色いんがあるんやな!」 などなど…。 しっかりと虫めがねの使い方を学習して行うことができました。 3年生 音読の様子![]() 今回の学習のめあては音読です。 みんなで『なりきり読み』や『「、」「。」読み』などを行っています。 とっても音読上手な3年生です♪ 3年生 おはじき入れゲーム![]() 10点のところに3回入った時は, 「10×3」「10+10+10」など様々な考え方を導くためのゲームでした。 みんな大盛り上がりで行えました。 |
|