![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:661734 |
2年 ゲームランドへようこそ!5![]() ![]() 長く回せているかな? ゲームランドをふりかえって
ゲームランドを振り返って,「ふりかえりカード」を書きました。「1年生がよろこんでくれてうれしかった。」「また,いっしょにあそびたいな。」「2年生より高とく点を出した1年生がいたからびっくりした。」などと,思いを書いていました。
![]() ![]() 2年 版画作り
図工「うつしてみると」では,紙版画を作っています。今日は,枠の模様を考えて,枠作りをしました。「海のイメージで,波みたいにしたい。」「ちょっとむずかしい模様に挑戦したいな。」切り取る作業は黙々としていました。
![]() ![]() 2年 ゲームランドへようこそ!4
ゲームの後は,結果発表と表彰式。それぞれのお店で上位だった子の名前が発表されました。名前が言われる度に,「わぁー!」と歓声が挙がりました。トロフィーをもらった子もいました。もちろん,そのトロフィーも2年生のお手製です。
![]() 2年 ゲームランドへようこそ!3
1年生が投げやすいように,横に座って投げるものを手渡してあげたり,「今,10点入ったよ。」と点数を教えてあげたり,「こうするとやりやすいよ。」とコツを教えてあげたりする姿も見られました。なかなかうまくできない子には,そーっと的を近づけてあげる子もいて,みんな頭と体をフル回転させてお店をしていました。
![]() ![]() ![]() 空気
理科の時間に空気の学習をしています。今日は「空気を使って遊ぼう!」ということで空気砲や大きなビニール袋を使って思いっきり遊びました。「空気って楽しいなあ♪」と空気を使った遊びを満喫した子どもたちでした。
![]() 歯みがき指導![]() 野菜の名前![]() 果物の漢字を27個覚えたという自信があるので,難しい漢字にもとても意欲的に挑戦しています。野菜の漢字は現在20個覚えました。お買い物の際にはぜひお子さんと一緒に野菜の漢字をさがしてみてくださいね。 2年 ゲームランドへようこそ!2
お兄さんお姉さんとして,優しくやり方を教えてあげたり,「わぁ!すごい!」と盛り上げたりする姿が見られました。自分たちが考えたゲームを1年生が楽しそうにしてくれて,2年生も嬉しそうでした。
![]() ![]() ![]() サッカー
体育の時間にサッカーの学習がはじまりました。今日はルールの確認とチーム決め,パスの練習,試しのゲームをしました。次回からは本格的にゲームをする予定です。
![]() |
|