![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:661677 |
5年 長期宿泊学習2
バスに乗って出発しました。
バスの中は,超リラックスムードです。 ![]() 5年 長期宿泊学習1
今日から,長期宿泊学習のスタートです。
今朝から寒さが厳しくなっていますが,75名全員元気に出発しました。 1つ1つの活動をみんなで協力し,楽しく過ごしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() 2年 ゲームランドへようこそ!9![]() 卵の容器や,ラップの芯,カップなどを使って叩いたり,振ったりして音を出します。 2年生が鳴らしたリズムをそのまま真似して鳴らせたかな? 1年生の先生も参加してくれています。 2年 ゲームランドへようこそ!8![]() ![]() キャップを指ではじく遊びを考えました。 止まった場所で得点が違ったり,輪ゴムを取り付けて難易度が上がったりなどの工夫を考えています。 高得点は出たかな? 6年 家庭「エプロン作り」
今日からミシンを使っています。5年生の時にミシンの使い方を学習しましたが,みんな使い方をしっかりと覚えていたことに驚きました。少しずつ,丁寧に縫い進めています。
![]() ![]() 2年 ゲームランドへようこそ!7![]() ![]() 違うグループでもキャップゴマを考えて,遊んでもらっています。 遊び方もグループによって違うので,いろいろ楽しんでもらえているかな? 6年 体育「サッカー」
オーダー表を書き,今日は試しに一試合だけ試合をしてみました。あまりサッカーをしたことがない子も多く,まだまだ動きはぎこちないですが,チームで作戦を練ったり練習をしたりする中で,楽しみながらサッカーの技能も向上してくれることだと思います。
![]() ![]() 6年 体育「サッカー」
今日からサッカーを始めました。子どもたちはサッカーの授業が始まるのを前々からとても楽しみにしていました。まず始めに,チームごとに分かれ,ルールの確認をしたり,試合のオーダー表を書いたりしました。
![]() ![]() 2年 ゲームランドへようこそ!6![]() ![]() 紙コップでトントンずもうをしています。 楽しんでもらえるように,まず遊び方を説明しています。 6年 国語「『鳥獣戯画』を読む」
今日は,筆者の表現の工夫について読み取りました。
![]() |
|