![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:16 総数:662006 |
自分から進んで!![]() ![]() のびっ子タイム!![]() 来週からは,九九の問題に取り組んでいこうと思っています。 2年 ゲームランドへようこそ!16![]() 2年 ゲームランドへようこそ!15![]() 2年 ゲームランドへようこそ!14![]() 1年生にやさしくルールを教えてあげる姿が,さすが2年生です! 2年 せつ明のこつを見つけよう
国語「しかけカードの作り方」では,先日,教科書を読みながらカードを作りました。今度は,自分たちでおもちゃの作り方の説明文を書いていきます。そのために,分かりやすい説明文のこつをみんなで見つけました。
![]() ![]() 2年 ゲームランドへようこそ!13![]() 2年 ゲームランドへようこそ!12![]() 4年 習字![]() ![]() 左はらい,とめ,右はらいも,方向や力のぬき方に気をつけました。 1年 食の指導![]() ![]() ![]() まずは「やさいのおなか」を見てみました。 どの野菜の断面図なのか,子どもたちには少し難しかったようです。 次に劇を見ながら野菜の力について学習しました。 野菜には「がんばるマン」がいて,みんなの体のためにはたらいていることがわかりました。 いつも苦手な野菜が出てくると,減らしに来る子どもたち。 でも今日は減らすことなく,みんな時間内に食べ終わることができました! 「お家でもたくさん野菜を食べないと!」と,子どもたちもチャレンジする勇気がもてたようです。 |
|