![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:16 総数:661996 |
2年 いいところみつけ![]() 国語の学習をしたおかげで,みんな友だちのいいところをみつけるのが上手になっています。 「〜さんはえんぴつを拾ってくれて優しいと思いました。」 「〜くんは,荷物を運ぶのを手伝ってくれました。」 などの声が聞かれます。 2年 野菜の観察1![]() ![]() どんどん大きなあれ! 2年 ゲームランドへようこそ!最終号![]() 「みんなが楽しんでくれると,自分も嬉しい!」といった気もちも出てきて,「1年生を招待したい!」といった声から今回の交流をしました。 1年生に喜んでもらえたようで,2年生にとってもとてもいい経験になりました。 2年 ゲームランドへようこそ!(おまけ)![]() ![]() ボールを使ったコントで,1年生も2年生もみんな笑っていました。 みんな喜んでくれていたようで,満足感を得た表情をしていました。 5年 長期宿泊学習18
さきほどのメニューに,中華スープとデザートがつきます。
![]() ![]() 5年 長期宿泊学習17
夕食タイムです。
今晩のメニューです。 ![]() ![]() 2年 ゲームランドへようこそ!20![]() いわゆるペットボトルボーリングです。水を入れて倒れにくくしています。 ピンによって水の量が変わり,倒しにくさも違います。 これも楽しんでもらえるような工夫ですね。 2年 ゲームランドへようこそ!19![]() ![]() ペットボトルのキャップを指で弾いて転がして,ゴールを目指します。 もしゴールにたどり着けなくても,得点がもらえるような工夫をしていました。 2年 ゲームランドへようこそ!18![]() ![]() ペットボトルのキャップを二つくっつけたものを標的めがけて投げます。 みんなが楽しめるように,壁に当たって跳ね返って入ってもOKだそうです。 得点も記録されていて,順位が決まっていきます。 2年 ゲームランドへようこそ!17![]() ![]() 紙コップをお城のように高く積み上げたものに,輪ゴムを当てたり,筒を転がして当てて倒す遊びです。 たくさん倒れると気もちよさそうでした。 |
|