![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:17 総数:661845 |
葉っぱ集め
校門前に落ち葉がたくさんあったので,朝休みに集めました。
何に使うかというと・・・ ![]() ![]() 1年 体育「とびばこあそび」![]() 自分たちでとびばこを準備するところから始めます。 今日は4段のとびばこから飛び降りる運動をしました。 みんないろいろなポーズをとって飛び降りていました。 安全に気をつけて活動することができましたね。 1年 算数「けいさんカードでたいけつ!」![]() ![]() 今日は毎日練習している計算カードでお友達と対決しました。 お友達が出した問題を,頭の中で一生懸命考えて早く答えます。 「20問できたよ!」「あ〜!間違った〜!」など,子どもたちも必死で取り組んでいました。 4年 国語「仕事リーフレットを作ろう」![]() ![]() 今日は,どのようなことを質問するか話し合い,昼休みにインタビューしに行きました。 4年 理科「もののあたたまり方」2![]() ![]() 次に金属の板を熱してろうのとける様子を調べました。 火をつけると,一瞬で様子が変わるので,見逃さないように気をつけなければなりませんでした。 4年 理科「もののあたたまり方」![]() ![]() まずみんなで予想をしてから,実験をしました。 金属の棒にろうをぬり,アルコールランプで熱してろうのとける様子を調べました。 5年理科 電磁石の極
乾電池のつなぎ方を反対にすると,電磁石のN極やS極はどうなるのだろう?
方位磁針を使って実験しました。 電流が流れる向きを反対にすると,電磁石のN極とS極も反対になるということがわかりました。 ![]() ![]() ![]() 5年 長期宿泊学習にむけて![]() ![]() しおりも完成し,5日間の活動についてや,めあて,持ち物などについて確認をしました。 5年 マラソン大会(3)![]() みんなお疲れ様!! 5年 マラソン大会(2)
5年生は3000m走りました。
たくさんの声援の中,みんな力いっぱい走り切ることができました。 ![]() ![]() ![]() |
|