京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up3
昨日:9
総数:475967
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

PTA新林まつり

本日の新林まつりは予定通り9:00より行います。
多くのご来場,お待ちしております。

お話の絵〜風よ!カナの島へ〜

お話の絵が完成しました。海中の様子や海に映える夕焼け,キジムナーの青白い空気など,工夫して色をつけ,表現していました。
画像1画像2

26日 新林まつりについて

明日,26日(土)の新林まつりは予定通り9:00より開催いたします。
多くのご来場,お待ちしております。

1年 体育ドッジボール

画像1
雨のため、1組2組合同で、ドッジボールをしました。前期に、ころがしドッジボールは学習しましたが、上から投げるドッジははじめて。やわらかいボールで3コートに分かれて行いました。あてられないように逃げたり、受けたり、転がったボールをとって投げたり・・とても楽しんでしました。また、遊び時間の遊びの内容も広がると思います。

2年 音読げきをしよう

今日の国語の授業は、「お手紙」の音読げき発表会でした。
役にわかれて、気持ちをこめたり、体や顔の向きに気を付けながら読んでいました。
どのグループも、じょうずに発表できました。
画像1
画像2

2年 すもうあそび

体育ですもうあそびをしました。
背中合わせで押し合う「背おしずもう」や、
手をつないで引っ張り合う「引きずもう」をしました。
応援にも力が入り、盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

台風27号

 10月25日 おはようございます。今日は台風の影響で雨の一日になりそうです。時間によっては強く降ることも考えられます。気を付けて登校するように声かけをお願いします。
画像1

6年 なわとび

体育は,これから持久走となわとびに取り組んでいきます。今週は,雨天のため,体育館でなわとびをしました。みんなで大縄も楽しみました。声をかけ合いながら,体力アップを目指していきましょう。
画像1

洗濯してみよう!

家庭科の学習で,洗濯の実習をしました。洗うものは,自分の靴下です。色のついた靴下は,汚れの落ちがそれほど見えませんでしたが,においは,すっきりさわやかになりました。お家でも,自分で洗えるものは,チャレンジしてみてもいいですね。
画像1
画像2
画像3

紅葉

 10月24日 おはようございます。運動場の木々が赤く染まってきました。秋の深まりが感じられます。
  
 26日に行われる「新林まつり」ですが、台風27号の接近が予想されます。実施の判断は当日の警報発令で決めたいと思います。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 文化のつどい
11/26 就学時健康診断
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp