京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up1
昨日:1
総数:89698
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成26年度から東山泉小学校に統合されました。本当に長い間ありがとうございました。

育成学級 三校交流

今回は月輪小学校で交流しました。名刺交換をしてみんなで名前の覚えあいをしました。
それから名刺のビンゴゲームををして楽しみました。

山の家 解散式

解散式の様子です。素晴らしい5年生です。この5日間で,より一層たくましく,そして心豊かに成長してくれました。3校の絆もより一層深まりました。山の家の皆さんにも誉めていただく場面がたくさんありました。お出迎えも有難うございました。金曜日,元気に登校してくれるのを楽しみにしています。
画像1画像2画像3

解散式です

予定より早く帰ってきました。ただ今、学校で解散式を行っています。

スムーズです

北大路橋まで帰ってきました。予定より早く帰れそうです。

山の家 5日目 お別れです

5日間,楽しい時間を過ごした山の家ともお別れです。バスに乗り,予定通り出発しました。

山の家 5日目 温度計作り

画像1
画像2
小枝を使って,温度計作りです。良い思い出の品になることでしょう。全員元気です。数時間後には,笑顔いっぱいで,一回り大きくなった姿を見せてくれることと思います。

山の家 5日目 快晴です

画像1
画像2
いよいよ最終日の朝。快晴です。

山の家 4日目 一日の終わりに・・・

画像1
画像2
画像3
楽しい山の家。ついに4日目も終わろうとしています。キャンプファイヤーの後は,余韻を味わいながら,しっとりと一日の振り返りです。

山の家 4日目 キャンプファイヤー

画像1
画像2
画像3
歌あり,踊りあり,そして笑顔あり,涙あり・・・感動的な時間を共有しました。

山の家 4日目 冒険の森へ

画像1
画像2
画像3
ぽかぽか天気の中,子どもたちの歓声がひびきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/20 5年代休 社会見学予備日
11/21 5年代休
11/25 クラブ 大文字予選予備日
11/26 小中交流会
京都市立一橋小学校
〒605-0991
京都市東山区鞘町通正面下る上堀詰町272-1
TEL:075-561-3170
FAX:075-561-3142
E-mail: ikkyo-s@edu.city.kyoto.jp