![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:40 総数:231632 |
本校小学部夏期講座〜陶芸教室〜![]() ![]() ![]() 粘土をこねて,土の触感を楽しみながら,マイ食器をつくりました。 お皿,カップ,はし置き・・・素敵な作品がたくさんできました。 しばらく乾かせたあと,色付けをし,窯で焼きます。 どんなできあがりになるか,とっても楽しみです。 オープンスクール桃陽2日目 〜タブレットパソコンで遊ぼう〜![]() ![]() フィナーレでは,2日間で撮影した写真をスライドショーで紹介し,活動を振り返りました。充実した2日間となりました。 オープンスクール桃陽2日目 〜太鼓の達人〜![]() ![]() オープンスクール桃陽2日目 〜Let’s enjoy English!〜![]() 2日目は「英語で遊ぼう」から始まりました。歌を歌ったり,絵を描いたりして,小学生から中学生まで一緒に英語を使って学習しました。英語が苦手な子どもたちも楽しく英語に触れることができました。 オープンスクール桃陽1日目 〜おもしろ科学教室〜![]() ![]() バルーンスライム,光る万華鏡作り,缶バッジ作り,バブロケットの4つのブースを設け,子どもたちは自由にまわっていました。それぞれのブースで楽しく活動ができ,1時間があっという間に過ぎました。 明日もオープンスクール桃陽が行われます。 オープンスクール桃陽1日目 〜卓球バレー〜![]() 保護者の方々も加わってくださり,楽しく試合をすることができました。子どもたちからは「またやりたい!」との声もありました。 オープンスクール桃陽1日目 〜オープニング〜![]() 1日目の30日13時からのオープニングでは,名刺交換ゲームを行いました。今日初めて出会った友達に名刺を作って渡し,自己紹介をしました。「はじめまして」や「ありがとう」の一言で,子ども達の気持は少しずつ和んでいきました。 第23回京都市総合支援学校スポーツ交歓会 卓球バレーの部![]() ![]() ![]() 本校小学部夏期講座![]() ![]() ![]() 夏休みの宿題など,それぞれの課題で学習した後,1日目は,29日に開催される「卓球バレー大会」の応援うちわづくりをしました。2日目は,理科実験で,シャーベットづくり。塩を混ぜた氷で凍らせたシャーベットは,ひんやりおいしかったです。 本校中学部夏期講座![]() ![]() 午後からは,小学部と一緒にプールに入りました。暑い日差しの中,皆気持ちよさそうに泳いでいました。 今日から夏休みですが,自分で学習の計画を立てて,夏休みの課題や復習を行ってほしいと思います。 |
|