|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:262 総数:1454831 | 
| 思わず
   伝えたいことがある 思わず立ち上がって...  自分の言葉で 自分の言葉でまとめる 支部 授業研修会
今日の午後は、伏見支部一斉授業研修会が行われました。 藤森中学校で行われたのは、3年8組の国語、1年3組の技術、1年8組の家庭の3つの授業。 以下、授業のようすを少し...。    いってきます! 言葉が簡単には通じず、ありったけの英語と身振り手振りで打合せを終えたグループもあったようです。 紙芝居の手直しも 読み聞かせ
1年生は、図書館から司書の先生に来ていただき、読み聞かせの講習会です。 各クラスで、ていねいな説明をしていただきました。 絵本の持ち方も、実際やってみる。 こんな感じか・・・・    静かな語らいは、すぐに終わりを告げる
1分間程度は静かにお話ししていましたが、やはり園児のみなさんは、「遊びたい!」 なぜか遊びとなると、「走る」んですねえ。あっという間にご覧のように...。 多くの園児と生徒が、走り回る体育館になりました。    園児と
今日は竹田幼稚園から園児のみなさんが来校。 体育館で3年生と触れ合いました。 今日の写真は、思いきり遊んだあとの語らいのようすを。    「キフ☆ブック」 まだまだ受け付けています! 今日現在の回収状況。 目標達成まで、あと201冊! 懇談の前に... 横一列に並んで勉強している男子の一団が...。 右端の男子も、窓ガラスを机代わりにしてプリントを仕上げています。 | 
 | |||||||||||||||||