京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up8
昨日:36
総数:534236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度学校教育目標 「伝え合う力と課題解決能力を向上するとともに、地域を愛し、自らの未来を創造する生徒を育成する」

京都市中学校総合文化祭(演奏発表会)

画像1
画像2
画像3
本校吹奏楽部が西陵中学校の吹奏楽部と一緒に「右京ふれあい文化会館」

で第51回吹奏楽演奏発表会に出場しました


・ジェラシック・パークのテーマ
・学園天国
・コヴィントン広場

の3曲を 2校の合同で息をぴったり合わせ見事な演奏を披露してくれま

した

女子バレーボール部の大会等の様子

画像1
松尾中学校との試合は 予定時刻よりやや遅れてスタートしました

第1セット 相手も強いサーブとスパイクに守りを崩され相手校の

リードのまま 12−25 で 第1セットを奪われました

続く第2セットも こちらのミスや攻撃が決まらずリードされている

状態です

試合の結果は 後日掲載いたします 

サッカー部秋季新人大会結果

画像1画像2
 秋季新人大会
決勝トーナメント1回戦

前半 なかなか得点を入れることができず 相手校に先制点と

追加点を許し 前半を0−2で折り返す展開となりました

後半 なんとか1点を取ったものの 相手校にも追加点をあげ

られ 試合結果は
 

大原野 1 ー 3 立命館

でした

11月2日(土)〜11月4日(月)の大会予定

画像1
◎ バドミントン部

 日 時 11月2日(土)午前9時〜

 会 場 伏見港体育館

 男 子 団体戦  女 子 個人戦

 日 時 11月3日(日)午前9時〜

 会 場 伏見港体育館

 男 子 個人戦  女 子 団体戦

◎ サッカー部

 日 時 11月2日(土)午前9時〜

 会 場 大原野中学校

 対戦校 立命館中学校

◎ 女子バレーボール部

 日 時 11月3日(日)午前10時20分〜

 会 場 西賀茂中学校

 対戦校 松尾中学校

◎ 吹奏楽部(中総文)

 日 時 11月3日(日)午前11時40分〜

 会 場 右京ふれあい会館

◎ 男子バレーボール部

 日 時 11月4日(月)午前9時〜

 会 場 蜂ヶ岡中学校

 対戦校 蜂ヶ岡中学校 

一緒になって・・・

画像1
今日の午前中に 大原野中学校区に住んでいる西総合支援学校の

友達が 本校の5組との交流に来られました

3時間目の体育でバスケットボールのシュートを競ったりして一緒

活動にしました

また 4時間目には 音楽で アルトリコーダーを吹いて 楽しく

時間を過ごしました

次回も 楽しみにしています


掘って 収穫

画像1
昨日 5組の技術の授業で 5月に植えた苗が成長し収穫できる大きさに

なっていました

蔓(つる)を辿って 芋を探して 「あった」と言って 掘りおこしていました

とても楽しくてうれしい1時間だったようです

立候補した ・・・です

画像1
昼食時間に 立候補者が全員 各クラスを順番に PRをするために

回っています

放送でなく 直接 みんなに アピールできるので 緊張はしますが

みんなの聞いてくれる様子がわかって いいのではないでしょうか


ベル着点検

画像1
今週の月曜日から 1週間 「ベル着点検」の取り組みが

始まっています

前回 「ゼロ」を達成したクラスはもちろん 

今回 他のクラスも 「ゼロ」達成を目標に 取組中です

どのクラスも 意識を持って 取り組みましょう

最近どうですか?

画像1
1,2年生では 昨日から教育相談

が始まっています

前期の6月に続いて 2回目です

ホッと一息つけるこの時期に 担任

の先生と じっくり話してください  

3年プレ懇談会

画像1
3年生が 12月の進路決定前に 現在の状況を相談する懇談を

今週行っています

今回の話で 次の12月に向けて どのように学習を進めていけ

ばいいのかを 計画できるようにしてください


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 普通授業 登校指導 交通安全教室15:15〜 再検尿
11/20 普通授業 1年ファイナンスパーク学習 2年午後高校訪問 3年6限人権学習 テスト前部活動休止期間に入る
11/21 普通授業 3年5・6限人権学習 1年授業参観・懇談会
11/22 普通授業 学習日
11/23 土曜スクール 9:00〜10:30
11/25 普通授業 学習日
京都市立大原野中学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町18
TEL:075-333-3207
FAX:075-333-3208
E-mail: oharano-c@edu.city.kyoto.jp