京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up60
昨日:68
総数:1188794
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

1年生 校外学習

1年生は「不思議発見アドベンチャーin 嵯峨野,嵐山 〜いつ絆をふかめるわけ?今でしょ!」をテーマに嵯峨野・嵐山めぐりをしました。この取組を通して,班やクラス,学年の団結力を高め,自分たちの住んでいる地域のすばらしさを改めて知ることができたと思います。また,たくさんの人たちと交流できたのではないですか。とても暑い中,欠席もなく全員ルールとマナーをしっかり守ってがんばっていたと聞いています。今日学んだことを今後の学校生活や学習に活かしてください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 ディズニーランド午後編 Part2

Part1に引き続き,皆さんの元気な様子を紹介します。頭にミニーの飾りをつけて歩いているのは誰かな??

画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 ディズニーランド午後編

暑い中みんながんばってます。そろそろ買い物モードに入っている人もいるようですね。荷物になりますのであまり買いすぎないようにしてください。ちょっと休憩して涼しくなる夕方からまたアトラクションやイベントを楽しんでください。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目  ディズニーランド昼食メニュー

みなさん昼食はおいしく食べられましたか。しっかり食べて夜の9時まであと7時間存分に満喫してください。生徒が写っていませんのであまり意味のないページでした。すみません。
画像1画像2画像3

修学旅行2日目  ディズニーランド お昼の様子編

そろそろ昼食の時間でしょうか。ミールクーポンで各自昼食をとってください。天気がよすぎて暑いですが大丈夫ですか?水分をしっかりとって,日陰などをうまく利用して楽しんでください。平日にもかかわらず結構混雑してると聞いています。30周年の影響もあるのでしょうか。生徒の皆さんの元気に活動する姿をお知らせします。ディズニーランドはあまりにも広くて,先生方もなかなか会えないみたいですね。
画像1
画像2
画像3

1,2年生 校外学習

昨日から修学旅行の紹介ばかりでしたが,今日,1,2年生は校外学習に出かけます。忘れていたわけではありません。
 1年生は8:45に中之島公園に集合し,班別で嵯峨野めぐりをします。欠席者もなく全員元気に出発しました。
 2年生は学校から出発する京都市内班別研修です。市バスの1日乗車券をもって,平安神宮,御所,二条城,下鴨神社,清水寺,動物園などを班で決めた行程にそってまわります。修学旅行につながる大切な取り組みです。
 けがや事故などに十分注意して,楽しく過ごしてください。

修学旅行2日目  東京ディズニーランド到着 活動開始編

やっと本日の行程に追いつきました。予定通り9:00にディズニーランドに入場し活動を開始しています。家族旅行などで何度か訪れている人もいるとは思いますが,何度来てもワクワクしますね。しかも今回は気心の知れた仲間と一緒で楽しさも倍増です。天気は快晴,みんなの体調もバッチリ。集合は21:00ですので時間は十分にあります。隅から隅までくまなく回れることでしょう。昼食・夕食はミールクーポンで各自でとってください。エレクトリカルパレードや花火も見られますね。おみやげの買いすぎにはくれぐれもご注意を!あすお台場でも購入できますよ。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 昨夜の日の出桟橋での写真撮影編

今は午後9時を過ぎています。今日は早く起きているのでそろそろ疲れが出てくる頃かな。写真を撮ったらいざホテルへ・・・ゆっくり休みましょう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行 昨夜のディナークルーズ続編

昨夜,ディナークルーズの食事の様子が届いていました。豪華客船でおいしい食事,船から見る東京湾の素晴らしい夜景と仲間たち最高の時ですね。日の出桟橋には21:00頃着き,クラス写真を撮ってホテルへ向かったそうです。食事の様子とレインボーブリッジの夜景をお届けします。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目 出発編

みなさんおはようございます。本日のお目覚めはいかがですか。3年生のみなさんは全員元気に2日目の朝を迎えました。保護者の方々ご安心ください。東京方面は雲一つない快晴です。まさにディズニー日和!今日は1日ディズニーランドで過ごします。楽しんでくださいね。8:30にはディズニーランドへ到着するという予定ですので。今頃はもう着いているかな?クラス写真を撮影してLet's Go! Have a nice day! 今回は全員元気に過ごしている報告とホテルの全景・朝食の様子を紹介します。
このあと昨夜のディナークルーズの様子,ホテルでの様子など後追いにはなりますが,順次紹介していきます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 部活動停止 カウンセリングの日
11/20 テスト1週間前 3年進路写真撮影 学習相談会1
11/21 3年進路写真撮影 学習相談会2
11/22 学習相談会3
11/23 勤労感謝の日 土曜学習(9:30〜)
11/25 ALT来校(〜11/29) 学習相談会4 家庭地域教育学級

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp