京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up12
昨日:83
総数:1188678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校訓『豊かな心』 学校教育目標「立志・自律・協創」  生徒行動目標「人・時・学を大切にできる生徒」

3年 球技大会Part2

本日のバレーボール大会の結果です。
【男子】
  優勝 7組   準優勝 1組  3位 5組 

【女子】
  優勝 2組   準優勝 5組  3位 1組

おめでとうございます。夏休み前にいい思い出ができましたね。
企画・運営してくれた体育委員のみなさん本当にご苦労さまでした。大成功です!!
午後から部活動があります。大会前でついつい無理をしてしまう時期ではありますが,疲れているので怪我や体調管理には十分気をつけてください。

画像1
画像2

3年生 球技大会 Part1

 本日3年生は球技大会を行いました。種目はバレーボールです。連日36度を超える猛暑日が続いており,今日も立っているだけで汗が噴き出します。熱中症などで体調を崩す人もいるのではないかと心配しましたが,そんな先生方の心配をよそに熱い戦がくりひろげられました。勝ってうれしい,負けてくやしいなどはありますが,夏休み前にクラスや学年の絆を深めることができたのではないでしょうか。明日から多くの部活動で夏季大会が始まります。それぞれの会場で,みんなの応援を背に受けて,練習で培った力を十分に発揮してください。女子の様子は結果とともにPart2で紹介します。
画像1
画像2

3年ケータイ教室

 猛暑が続く中、本日4時間目に3年生は体育館で「ケータイ教室」を行いました。

 前回2年生が行ったのと同じような内容ですが、今回は特にSNSについて詳しく説明していただきました。SNSのなかでも、LineやFacebook等のコミュニティサイトでのトラブルや、その回避の仕方についてお話いただきました。
 いくら話は聞いても、実際に使うのは自分自身です。「自分の身は自分で守る!」「人は傷つけない!」ことを第1に考え、ケータイやスマホとの正しいつきあい方をしてほしいと思います。
 これから持とうかなと考えている人は、よ〜く考えて保護者の方と相談して下さい!
画像1
画像2
画像3

西京支部中学校生徒会サミット

 本日桂中学校で「西京支部中学校生徒会サミット」が開催されました。
松尾中学校からは、生徒会長と文化委員長が参加し、西京支部中学校8校の代表者と各校の取組交流と、西京支部中学校の共通した取組について話し合いました。

《内 容》
1 開会の挨拶
2 各校自己紹介
3 グループ討議1(参加者16名が4人ずつ4班に分かれて)
  テーマ「通学服について考える」
4 各班の発表
5 グループ討議2
  テーマ「西京支部中学校の共通した取組について」
6 各班の発表と採決
7 感想の発表
8 終わりの挨拶

 1時間半ほどの短い時間ではありましたが、活発な意見交換や取組の交流ができ、大変有意義なサミットになりました。各校に持ち帰りさらに充実した取組に発展できるよう頑張りましょう!!
 ちなみに、西京支部中学校の共通した取組は、東北支援に決まりました。ちょうど松尾中学校生徒会のNEVERの取組と重なりますね。西京支部の思いも込めて、気合い入れて取り組みましょう!!

画像1
画像2
画像3

プログラム7 松尾中学校吹奏楽部

 トリは「松吹」こと松尾中学校吹奏楽部です!
今年は3年生女子が全員浴衣で演奏でした。夏っぽくてとっても良かったですよ!
松吹元祖八木先生にも指揮をしていただきました。
素敵な心にしみ込む演奏、本当にありがとうございました。


 今年も松尾中学校吹奏楽部の演奏で、サマーコンサートは幕を閉じました。
とってもとっても暑くって、本当に大変でしたが、心はとってもとっても温かくなる素晴らしいサマーコンサートでした。
 出演していただいたみなさん、スタッフとしてご協力いただいたみなさん、そして暑い中足をお運びいただいた地域のみなさん、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

プログラム6 全員合唱

「夏の思い出」みんなで大合唱!!
歌うって本当にいいですね。
画像1
画像2

プログラム5 松尾小学校PTAコーラス同好会

 たくさんのPTAのお母さん方ありがとうございました。
ハーモニー素晴らしかったです!!
画像1
画像2
画像3

プログラム4 嵐山東小学校PTAコーラス有志

 「オリビアを聴きながら」思わず口ずさんでしまいました…。
チェロの演奏、カッコ良かったあ! 久石譲の音楽大好きなんです!
(私事を入れてすみません)
画像1
画像2
画像3

プログラム3 MMC(松尾小学校ミュージッククラブ)

 毎日の練習の成果が発揮できたでしょうか? 少ない人数で大きな歌声でしたね。
ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

プログラム2 嵐山東小学校 音楽教室

 リコーダーやピアニカを使って、心にしみ込むピュアの演奏をありがとうございます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/19 部活動停止 カウンセリングの日
11/20 テスト1週間前 3年進路写真撮影 学習相談会1
11/21 3年進路写真撮影 学習相談会2
11/22 学習相談会3
11/23 勤労感謝の日 土曜学習(9:30〜)
11/25 ALT来校(〜11/29) 学習相談会4 家庭地域教育学級

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市立松尾中学校
〒615-8205
京都市西京区松室中溝町101
TEL:075-391-9622
FAX:075-391-9634
E-mail: matsuo-c@edu.city.kyoto.jp